発見レポ
2025/01/29 00:35
今週は久しぶりにフライト。
trico6周年イベントに向けての前乗りです。
ただ、年明けから花粉症の兆候が出ており、くしゃみや鼻水との格闘の日々が始まってます🤧。
定期的に耳鼻科に通ってますが、今まで飲んでいた抗ヒスタミン薬を1部変更してもらいました。
2種類のうちの1種類を少し強めのやつに。
なので眠くなりやすいんですよね。
寝る前に飲むようにしてます。
フライト時の鼻炎は大敵です。
耳管が塞がったりすると一大字ですし確実に中耳炎になります。そして副鼻腔炎もフライト中で頭痛になったりすることがあるので、予防が大切ですから。
去年まではビクビクしてました💦。点鼻薬は必ず持参してましたし。羽田伊丹線は短距離ですし、高度もアベレージでも28,000ftですからそんなに気圧の影響はないんですけどね。この路線に787が多く就航してるのはとても幸運🤞だと思ってます。機内により強い与圧をかけられるB787やA350ですが、どちらも快適ですね。
どちらも機内は標高1,800mレベルに与圧されてます。
ちなみにB767で標高2,400mレベルです。
今度のフライトも往復787なので良かったと思ってます。

さて、幸運といえば!!話は変わりますが、 #ANAポケット ではたまに50マイルが出ることがありますが、昨日でちゃいました😆。
今月も1,500マイル突破は間違い無いですね。
日によって動画視聴を少なくしても移動距離が長いのでポイント獲得には困りません。バッジも(σ・∀・)σゲッツ!!して100マイルのご褒美も😆。ただ、ANAポケットの場合、最高で10,000マイル当選というのがあります。
私の最高は100マイルですね。まだ見たことがありません。
#JAL_Wellness_and_Travel と比べてもたまり方がレベチです。

#旅エピソード #マイルのススメ #jaltrico #穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 45
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる