発見レポ
2025/02/22 23:45
常磐線でかつて走っていた415系の赤電をモチーフにしたリバリーのE531系が1編成運行されてます。
今夜は偶然にもそれに乗れました。
もちろん乗ってみれば中身は普通のE531系です😆。
でも往年の車両のリバリーをリバイバルするっていいなぁって思います。
常磐線は青電と赤電が走ってましたね。
取手よりも先を走る415系交直流電車のことです。
わたしも柏に移り住んで間もないころは乗ってました。
懐かしい思い出です。
#電車 #常磐線 #リバリー #赤電 #青電 #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 白色に塗替えられたのは、つくば万博の時ですね。
    撮影したのは2006年でしたが、まだこの時は残っていました。
    いいね行ってみたい行った
    • わたしが初めて乗った常磐線もこのリバリーですね。
      赤はたまに編成に混じってました😆。リバリーの移行の途中だったのかなと。
      数年前は九州でもこの白電走ってましたね。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる