発見レポ
2025/03/07 08:31
モリーオ・キュン❤️旅〜感謝

赤れんがに白い花崗岩
辰野式とも言われる建築様式
東京駅も然り、そしてここ、盛岡市にある旧岩手銀行・赤れんが館も☺️

外観も美しいですが、中も素晴らしい。
古めかしいドアを開けると、ドーム下の美しい天井😭
有料の見学コースと無料のコースがあり、迷わず課金
意匠を凝らした内装、建具、照明…
どれを見ても、建築というよりは芸術品💕

辰野金吾さんと葛西萬司さんは共同で設計事務所を起こして、共に設計に携わった方達だそうです。
この建物もお二人の設計で、東京駅も辰野さんの方にスポットが当たりがちですが、葛西さんもその補佐役として活躍されています。

この建物も、一時期解体されて新しくなる計画があったそうですが、街のランドマークとして保存し、大切に伝えていこうと尽力してくださった方、それを理解してくれた銀行側。今となっては感謝の気持ちでいっぱい。

葛西さんは盛岡の出身で、他にも葛西さんが設計された印象深い建物が残っています。故郷の先人への敬意も、保存の力の一つだったかもしれませんね😌

もう少し中をご案内しましょう。

#期間限定 #キュン❤︎パス
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 45
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは🌞

    やはりドームの内側が、凝ってますね。
    見応えあります☺️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは♪

      整った美しさですよね〜!
      ため息が出ます🥰
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます

    何度も横を通ったり
    向かえの観光施設の前から眺めたり
    去年は前のバス停からでんでんむしを待ったりしていたのに
    中に入ったことなかったです
    すごい雰囲気よいですね
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは

      それはもったいない💦

      でも外観が素敵なので、それだけで満足しちゃうんでしょうね!

      今度はぜひ☺️
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます🤗

    外観しか見てないので🤭
    とても楽しく拝見しています🤗

    ご紹介ありがとうございます😊
    東京駅舎を彷彿させますね!

    新しいプラレールに東京駅舎が出たので小鉄にポチってしまいました😁
    いいね行ってみたい行った
    • おはようございます☀

      中も素晴らしいですよ〜
      次に行く機会があればぜひ😊

      小鉄くんへのプレゼント🎁
      私もこれ欲しい〜😆
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる