
ランニングをしている人なら誰しもあこがれる「東京マラソン」。
先週が開催日だったのですが、4回目の応募にして念願の初当選を果たし、
たくさんの応援のシャワーを浴びながら走ってきました。
実は京都マラソンから中13日という強行日程だったのですが、
京都・東京と当選したので、これはやるっきゃない!!と挑戦。
ネットタイムで3時間47分と、サブフォーだけはなんとか達成。
スタート時がくもり、若干寒かったので気温上昇、陽が出る前にペースに乗りたいと、
序盤からちょっとオーバーペース気味に入ったのですが、
30㎞以降で徐々に失速しはじめ、目標だったサブ3.5達成はなりませんでした。
レース当日の最高気温が20℃、暑さ対策が今後のカギになりそうです。
まぁ、またランニングを頑張る理由ができて練習も楽しめる、と考えれば、
決して失敗ではなかったし、自分への挑戦ができてよかったです。
あんな凄い応援は、人生で初めてでした。
これだからマラソンはやめられません。
次はどこを走ろうかな。
#jaltrico
#東京マラソン
#ランニング
#東京マラソン2025
先週が開催日だったのですが、4回目の応募にして念願の初当選を果たし、
たくさんの応援のシャワーを浴びながら走ってきました。
実は京都マラソンから中13日という強行日程だったのですが、
京都・東京と当選したので、これはやるっきゃない!!と挑戦。
ネットタイムで3時間47分と、サブフォーだけはなんとか達成。
スタート時がくもり、若干寒かったので気温上昇、陽が出る前にペースに乗りたいと、
序盤からちょっとオーバーペース気味に入ったのですが、
30㎞以降で徐々に失速しはじめ、目標だったサブ3.5達成はなりませんでした。
レース当日の最高気温が20℃、暑さ対策が今後のカギになりそうです。
まぁ、またランニングを頑張る理由ができて練習も楽しめる、と考えれば、
決して失敗ではなかったし、自分への挑戦ができてよかったです。
あんな凄い応援は、人生で初めてでした。
これだからマラソンはやめられません。
次はどこを走ろうかな。
#jaltrico
#東京マラソン
#ランニング
#東京マラソン2025
丸の内(東京都千代田区)