発見レポ
2025/03/16 21:31
ポケモンで地域を盛り上げることを目的とした「ポケモンローカルActs」という活動を各自治体と株式会社ポケモンが合同で行っています。

最大の特徴は地域それぞれの「推しポケモン」なのですが、福島県は「福」から「ラッキー」、沖縄県はシーサーに似ていることから「ガーディ」が任命されています。
そして我が岩手県は「イシツブテ」。
他県のポケモンに比べて地味ですが、イシツブテは「岩」に「手」に付いているからと実にわかりやすいです(笑)。

その地域に足を運んでほしいということから、推しポケモンのグッズは現地に行かないと入手できません。
日本各地の推しポケモンに会いに行く、そんな旅もよさそうですね。

●参考サイト
・ポケモンポケモンローカルActs
https://local.pokemon.jp/

#ふるさと応援隊 #期間限定 #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
33件の「いいね!」がありました。
全33件の「いいね!」がありました。
  • 32
  • 1
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる