発見レポ
2025/03/30 15:26
鰆東風紀行🖼️光の瀬戸内へ〜1・2・3・4

ANDO MUSEUM で至福の時を過ごした後は、その近くにある小さなカフェでひとやすみ😌

民家をリノベーションしたカフェのオーナーさんらしき方は、若いお嬢さん💕

フラットホワイトを注文して店内の小さなベンチに座って待つ

かわいらしい店内😊
ディスプレイはもちろん、古い民家の雰囲気が残る壁や、張ったタイルなど、オーナーさんのセンスかな…
待っている間も次々いらっしゃるお客さんに、ワンオペなのに笑顔で応対☺️

出来上がったフラットホワイトをいただきながら、お客さんが途切れたところで少しお話し🎵
どうやら、同じベンチに座っている方は、おばあちゃんなのかな?話に一緒に加わってくれて、楽しい島🏝️のお話タイム。

この直島のアートプロジェクトは島を元気にすることを目標としている。生まれた島で働いて、暮らす。そんな当たり前のことが難しいこともあったとか。

直島出身の方は、昔はどちらの出身ですか?と聞かれると香川県ですと答えていたけれど、今は胸を張って直島ですと答えるというエピソードに、このプロジェクトの成果を見た気がした😌
Hifumiyo Coffee(香川県直島町)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは‪🔆‬
    趣きがあっていいですね~☺️
    いいね行ってみたい行った
    • 新築では、なかなか真似できないですね〜
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる