発見レポ
2025/04/01 23:32
横浜駅でサンライズ瀬戸号を降り、まずライブ会場ではなく、向かったのは鶴見線。工場地帯を走るローカル線です!
元々私鉄でして、いまもJR東日本が運行する地方私鉄、といった雰囲気の路線です。

東芝の工場専用といえる海芝浦駅やほとんど電車の来ない大川駅などマニアックな駅が多いです。駅に不法侵入する猫や雀もいました🤣

あまりにも小さな路線で、大川駅では折り返しの電車に乗らず、武蔵白石駅(大川行きの電車のホームはありませんが、通過してる扱いなので、乗り残した区間は出ません)まで走って戻れば、乗換検索よりも早く乗り終えることができました。

大川駅なんかは貨物がメインで片隅に電車の駅…どこかで見たような?
そう、ロサンゼルス近辺で時折見た光景でした!
今でこそ日本から電車を輸入したり、日本のメーカーに作ってもらってるアメリカですが、はるか大昔、日本に鉄道を敷く際には阪神電車など多くの会社がアメリカを手本にしたそうな…

#LOVE関東 な投稿ですいません…!
#旅エピソード
海芝浦駅(神奈川県横浜市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 鶴見線って、和田岬線みたい!と路線図見ながら
    勝手に思い込んでましたが行ったことなくて😅
    勉強になります📚ありがとうございまーす‼️
    いいね行ってみたい行った
    • 和田岬線以上に工場に入り込んでて、なんか貨物線に乗せられてる気分です🤣
      海芝浦駅の夜景なんかも有名なのでいつかぜひ!
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる