
鰆東風紀行🖼️光の瀬戸内へ〜ベネッセハウスミュージアム ギャラリーツアー
ベネッセハウスに宿泊すると参加できるギャラリーツアーが始まります
まずは下へ…
と入り口をくぐると、何度も何度も写真で見た、忠雄さんらしい空間がいきなりひろがりました😊
嬉しいのと、そのパワーに圧倒されてふらつく始末😅
自然光が差し込む館内にはたくさんの作品が展示されていますが、その特徴とも言えるのが、この地で製作されたということ。
もちろん作品を買って展示しているのもあるのだろうですが、この穏やかな瀬戸内の風景の中で、アーティストを呼んで、制作してもらったそうです。
それぞれの作品のエピソードを聞きながらのギャラリーツアーは、アートに疎い私でも、本当に楽しくて、ただ見るだと全く気づかなかったことも知ることができて、充実の時間でした。
どうしても見つけづらいアート作品はどこに?というクイズ
全然わからなかったのですが、答えがわかると納得😊
とても自然な感じです。
詳しくは行った方のお楽しみのためにここでは内緒にしておきますね😆
お話に聞き入ってしまい、撮影可能の館内でほとんど写真を撮ることを忘れておりました😅
ツアーのお礼をして、解散したあともうひと巡り。
杉本博司さんという方を存じ上げなかったのですが、海と空と水平線だけを撮った作品がとても印象的✨
その展示方法がまた素敵で、何枚もの作品が屋外にずらりと並んでいますが、壁のない空間には本物の瀬戸内海の水平線が繋がっていました。
ここでこの方の作品に触れることができたことで,さらに次が充実することになるのです…
次の時間なので、再びバスに乗ります🚌
広い意味では #LOVE関西
ベネッセハウスに宿泊すると参加できるギャラリーツアーが始まります
まずは下へ…
と入り口をくぐると、何度も何度も写真で見た、忠雄さんらしい空間がいきなりひろがりました😊
嬉しいのと、そのパワーに圧倒されてふらつく始末😅
自然光が差し込む館内にはたくさんの作品が展示されていますが、その特徴とも言えるのが、この地で製作されたということ。
もちろん作品を買って展示しているのもあるのだろうですが、この穏やかな瀬戸内の風景の中で、アーティストを呼んで、制作してもらったそうです。
それぞれの作品のエピソードを聞きながらのギャラリーツアーは、アートに疎い私でも、本当に楽しくて、ただ見るだと全く気づかなかったことも知ることができて、充実の時間でした。
どうしても見つけづらいアート作品はどこに?というクイズ
全然わからなかったのですが、答えがわかると納得😊
とても自然な感じです。
詳しくは行った方のお楽しみのためにここでは内緒にしておきますね😆
お話に聞き入ってしまい、撮影可能の館内でほとんど写真を撮ることを忘れておりました😅
ツアーのお礼をして、解散したあともうひと巡り。
杉本博司さんという方を存じ上げなかったのですが、海と空と水平線だけを撮った作品がとても印象的✨
その展示方法がまた素敵で、何枚もの作品が屋外にずらりと並んでいますが、壁のない空間には本物の瀬戸内海の水平線が繋がっていました。
ここでこの方の作品に触れることができたことで,さらに次が充実することになるのです…
次の時間なので、再びバスに乗ります🚌
広い意味では #LOVE関西
ベネッセハウス ミュージアム(香川県直島町)