
徳島市は水の都、吉野川水系の新町川とその支流助任川に囲まれた中洲があります。
その中州の形がひょうたん形なので、舟でその中州をめぐるひょうたん島クルーズ。
舟で行く徳島中央公園・徳島城址は、カンザクラの1品種「蜂須賀桜」が見事(3月22日撮影)
川面から見る眉山もまた格別です。
船頭さんに乗船の時に言われた注意事項、道を歩く人や橋の上の人には必ず、気づいてもらえるまで手を振ってと。
ずっと手を振り続けました。ほとんどの人が、手を振って返してくれます!!
#ひょうたん島はどこへ行く #早咲きの蜂須賀桜 #旅写真 #ブラタモリでも #クルーズ紹介された
その中州の形がひょうたん形なので、舟でその中州をめぐるひょうたん島クルーズ。
舟で行く徳島中央公園・徳島城址は、カンザクラの1品種「蜂須賀桜」が見事(3月22日撮影)
川面から見る眉山もまた格別です。
船頭さんに乗船の時に言われた注意事項、道を歩く人や橋の上の人には必ず、気づいてもらえるまで手を振ってと。
ずっと手を振り続けました。ほとんどの人が、手を振って返してくれます!!
#ひょうたん島はどこへ行く #早咲きの蜂須賀桜 #旅写真 #ブラタモリでも #クルーズ紹介された