JALトーク
2021/03/21 11:39
搭乗日
2021年06月

JALタイムセール予約前に、ちょっと待った!!

GO TO再開はいつかなぁ~。
JALのタイムセールで6月の予約をする時は、
(6月ならGO TOトラベルがあるかもなぁ~!?)と、ちょっと頭の片隅に・・。

旅行代理店の間では、GW明けで一段落した頃に、GO TOトラベルが再開されるだろうと予測して準備を始めているところがあります。

私なりに、どっちがいいのか考えてみました。ご参考に。

タイムセールで確保!
A*フライトを楽しむ旅。複数連続乗りとか、タッチの往復とか。
理由)これはGO TOトラベルでは予約ができません。

B*FOP獲得の旅。
理由)タイムセールのFOPは75%加算。GO TOトラベルは包括運賃なので、50%加算。

C*直行便が飛んでいないところへの旅。
理由)GO TOトラベルの航空券は包括運賃が基本。包括運賃には乗継がほぼないので、ダイナミックパッケージやツアーで安価なものを探すのが難しいため。

D*高級ホテル滞在の旅。
理由)GO TOトラベルの割引は上限が1日1人2万円。それ以上のホテルに泊まる場合には、宿泊分だけで割引上限に達します。フライトはタイムセールで、ホテルはGO TOトラベルで、がもっとも安くなります。
*割引額の上限は下がる可能性大。

E*ひとりの旅。
理由)タイムセールの航空券も440円で取消が可能。GO TOトラベルの割引の方がお得だった場合は取直せばいい。費用880円ですみますから。

GO TOトラベル再開を待とう!
ア*FOPよりもJALマイルを貯めたい場合
理由)タイムセール航空券が75%なのに対して、JALカードのツアープレミアム加入で100%加算。

イ*お得なオプションもハントしたい場合
理由)JALパックなどは、GO TO再開に合わせて、100円,500円のオプションを用意してくると思います。これはツアーに申し込まないと利用ができません。
複数の購入も可能なので、レンタカー、ディナー、入場券等々でトータルで激安になることもあります。

ウ*航空会社だけではなく旅行代理店も利用&応援したい
理由)観光業って輸送業者と宿泊業者だけではありません。本当に困っているのは、旅行代理店や”たびなか”業者、そしておみやげもの屋さんです。だからこれはそれらの方々の願望を代弁。(笑)
GO TO再開はいつかなぁ~。
フライト情報
搭乗日
2021年06月
いいね! 役にたった 知らなかった
10
クリップ
62件の「いいね!」がありました。
全62件の「いいね!」がありました。
  • 60
  • 2
  • 0
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • いつも詳しい説明ありがとうございますm(__)m
    これはクリップ必須でございます☆彡
    『どうなんだろ???』って思っていた疑問にクリアなお答え♡
    6月のホテルはとりあえずは安めのところを押さえて
    GOTOになったらトータルで考えての料金計算で良きですね☆彡
    私も4万円の宿よりも2万円を2回泊まりたいので~~~♪

    ところで初心者には分からないので教えてください
    今回のタイムセール6月末までは440円で払い戻しできる
    のはtricoのみなさんの情報でわかりました!

    その後7月ごろの飛行機の安いものを予約しようと思うと
    ”先得” 
    ”変更不可”
    の文字があります
    これで予約すると変更できないのですか?
    いいね!役にたった知らなかった
    • 440円の払い戻し手数料以外は、出発54日前からかかってきます。先得運賃は50%、特便は5%の取消手数料ですね。

      ですから、コロナの特別対応が終わる7/1以降であっても、54日前までならは440円で払い戻しができます。

      例えば、7/1の出発なら54日前までの5月初旬ぐらいまでなら、やっぱり440円で取消は出来ますよ!!
      いいね!役にたった知らなかった
  • 夏休みの家族旅行。
    goto期待してまーす笑笑💕
    いいね!役にたった知らなかった
    • 去年もありましたよね!!
      間違いない。(笑)
      いいね!役にたった知らなかった
  • パックはGo to再開待ちで、航空券はタイムセール、ホテル予約はキャンセルオーケーなのもので再開になれば予約取り直しかなーと考えてます(笑)
    いいね!役にたった知らなかった
    • GO TOが再開したら、単純な一か所の宿泊旅行はほぼほぼそっちの方が安くなってくるはずですので!!
      いいね!役にたった知らなかった
  • あせあんさんオススメの京都のMギャラリー、6月にあえて1泊2食付きでOTAから予約しました。航空券は今回のタイムセールで。GoTo狙いです😍
    いいね!役にたった知らなかった
    • ひとりだと宿泊代が高くつきますし、一番うまいやり方だと思います。

      あとはOTAがいくら過去にさかのぼって適応するとは言っても、GO TOはすべてのプランが対象にはならないので、申し込んだプランがGO TOの適用になるのかどうかの見極めは重要になってきます。
      いいね!役にたった知らなかった
    • マイルや金券・プレゼント付きではないので、大丈夫だろうと思ってます。2食付きの方が、トータルで割引されるから、メリット大という解釈であってますよね?
      いいね!役にたった知らなかった
    • トータル金額が高い方(といっても4万円まで)が割引金額が大きいので、食事とかスパとかがついているプランが一番いいかと思いますよ。

      私は割引額よりトータル支払金額が重要な庶民なんで、ホテルのレストランは割引されても、やっぱり高いと感じちゃいます。

      にこびーさんやあせあんさんのように”ホテル”のサービスにあまり価値を見出せない・・・。泣

      近くで食事の進行状況を逐一チェックしているようなレストランは、さすが!っていうより、ストーカーしないで、放っておいて!って思って居心地が悪いのです。

      放置してくれて、必要な時はボタン押して呼ぶ、それが一番いい。
      居酒屋ですね。(笑)(笑)

      JALシティのランチですら、話しかけられないように、ずぅ~と、スマホで動画見ながら食事をしていました。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる