わたしとJAL: 最近のあれこれ
あとはJGCカードに切り替わるのを待つだけです。
これほどスピーディーにステイタス反映が行われるとは思っておらず、驚きでした。
さすがは日航。
特集で取り上げていただいた鹿児島空港付近のローカル駅「嘉例川」の記事。
タイムリミットも近いので、立て続けになりますが #わたしとJAL について書きます。
前の記事で既に書いたように、10月のフライトでクルーの方々から大変お世話になりました。特に2つのフライトでは格別に素晴らしい思い出を作ってくださったので、きちんと御礼がしたくなりました。
そこで搭乗アンケートとは別に、JALお客さまサポート室にメールしてみたのです。「trico」で紹介した内容を詳しくして、2回に分けて送りました。すると、早速3日後に丁寧な返信が届きました📧
それによれば、心遣いを頂いた当該クルーの方々に、感謝の意を伝えてくださるそうです。
さすが日航。社内オペレーションの連携はピカイチですね👍
私はフライトの度に、何かしらお世話になったクルーの方のお名前はさりげなく控えるようにしていますが、やはりその意味はあったようで、よかったです。
お送りしたメッセージが、少しでもクルーの皆さんの励みになれば幸いです🖋
さて、ステイタス関連について。
10月17日に搭乗50回でサファイア達成したのですが、早くも翌々日にはWEBサイト上でステイタス反映、次の日にはJALカードアプリ経由でグローバルクラブ加入手続が可能となりました。
予想より動きが速くて感心しましたが、もっと驚いたのは、申し込みから1週間も経たずに、青く輝くステイタスカードが郵送されてきたこと。
さらに、申請後わずか4日でJGC加入手続が完了😳
すごいですね。これは超スピードだと思います。
おかげで早くから恩恵を受けることができ、とても嬉しいです。
きっと間もなく新しいJGC💳が郵送されてくるでしょう。
コロナ禍だからこそ敢えてチャレンジしたJGC入会ですが、いい体験だったと思います。
何より日航のサービスの素晴らしさを心ゆくまで堪能し、その底力を改めて体感できたことが大きな収穫です。
#JALショッピング で #70周年 記念グッズが続々と登場していますね。
魅力的な商品が目白押し。フライトバッグは特に目を惹きます。
せっかく #JGC の恩恵が受けられますので、私もいくつか買おうかと思っています。
そういえば先日「trico」の投稿ピックアップ「歴史を感じる建物特集」で、私が書いた嘉例川駅の記事を取り上げてもらえました。
最高の御褒美。嬉しいです🎁
前の記事で既に書いたように、10月のフライトでクルーの方々から大変お世話になりました。特に2つのフライトでは格別に素晴らしい思い出を作ってくださったので、きちんと御礼がしたくなりました。
そこで搭乗アンケートとは別に、JALお客さまサポート室にメールしてみたのです。「trico」で紹介した内容を詳しくして、2回に分けて送りました。すると、早速3日後に丁寧な返信が届きました📧
それによれば、心遣いを頂いた当該クルーの方々に、感謝の意を伝えてくださるそうです。
さすが日航。社内オペレーションの連携はピカイチですね👍
私はフライトの度に、何かしらお世話になったクルーの方のお名前はさりげなく控えるようにしていますが、やはりその意味はあったようで、よかったです。
お送りしたメッセージが、少しでもクルーの皆さんの励みになれば幸いです🖋
さて、ステイタス関連について。
10月17日に搭乗50回でサファイア達成したのですが、早くも翌々日にはWEBサイト上でステイタス反映、次の日にはJALカードアプリ経由でグローバルクラブ加入手続が可能となりました。
予想より動きが速くて感心しましたが、もっと驚いたのは、申し込みから1週間も経たずに、青く輝くステイタスカードが郵送されてきたこと。
さらに、申請後わずか4日でJGC加入手続が完了😳
すごいですね。これは超スピードだと思います。
おかげで早くから恩恵を受けることができ、とても嬉しいです。
きっと間もなく新しいJGC💳が郵送されてくるでしょう。
コロナ禍だからこそ敢えてチャレンジしたJGC入会ですが、いい体験だったと思います。
何より日航のサービスの素晴らしさを心ゆくまで堪能し、その底力を改めて体感できたことが大きな収穫です。
#JALショッピング で #70周年 記念グッズが続々と登場していますね。
魅力的な商品が目白押し。フライトバッグは特に目を惹きます。
せっかく #JGC の恩恵が受けられますので、私もいくつか買おうかと思っています。
そういえば先日「trico」の投稿ピックアップ「歴史を感じる建物特集」で、私が書いた嘉例川駅の記事を取り上げてもらえました。
最高の御褒美。嬉しいです🎁