JALトーク
2022/07/14 21:18
搭乗日
2022年07月

JALダイナミックパッケージを使い沖縄県へ①

サクララウンジ(北)を出て24番ゲートに行くと、既に優先搭乗が始まっていました。
搭乗したJA334J(ボーイング737-800国内線機材/電源あり)です。
離陸後江ノ島を眺められましたが、その後は関西国際空港に着陸するまで雲の中でした。
スカイタイムをいただきました。
こんばんは。7/12(火)12:20頃から沖縄県内に滞在中です。
さて、題名通りに #JALダイナミックパッケージ を使い沖縄県に上陸しました。これを書いている段階では名護市に滞在中です。

羽田(JAL221)→関西(JTA083)→新石垣空港

と乗り継いで移動しました。理由は羽田→石垣の直行便(JAL971)を利用するよりも¥5,000以上安く済んだためで、ほぼ全行程曇り空だった以外は概ね満足できたように感じました。

#b737800
#ja334j
#USB
#スカイタイム
#関西空港
#関西国際空港
#新石垣空港
#トランジット
#石垣島
#love沖縄
#沖縄好き
#沖縄
#沖縄県
#旅写真
サクララウンジ(北)を出て24番ゲートに行くと、既に優先搭乗が始まっていました。
搭乗したJA334J(ボーイング737-800国内線機材/電源あり)です。
離陸後江ノ島を眺められましたが、その後は関西国際空港に着陸するまで雲の中でした。
スカイタイムをいただきました。
フライト情報
搭乗日
2022年07月
便名
JAL221
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
71件の「いいね!」がありました。
全71件の「いいね!」がありました。
  • 69
  • 1
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
チケット予約のJALトーク
fop単価は?
プロモーション料金ばかりに目がいってましたが、よくよく運賃表を見ていたら、セーバー料金も安いです! 修行僧がよく使う言葉にfop単価というものがありますが、 6980円(羽田〜那覇は、実際には7210円)でfopは50%、 9630円のセイバーなら、75%+200fop セイバーのほうがfop単価は安くすみそうです(^^)
Ka_n_7
約7時間前
4/12以降のチケットがWalletに追加できない😭
解決しました❗ 「2023年4月12日以降の国内線のご予約において、JALアプリからWallet(Passbook)へ登録ができない事象が発生しております。 お手数をおかけいたしますが、ブラウザでJAL Webサイトから予約確認を行いWallet(Passbook)へご登録ください。」 https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/boarding/touchandgo/ とのことです。 --- https://trico.jal.com/question/qa/cat6/229 Q&Aに投稿してみました。よろしくお願い致します🙏 スクリーンショットはアプリで予約した便を選んだあと、「予約詳細・変更」を選び、「Walletに追加する」ボタンを押し、そこで表示された搭乗用バーコードの画面をスクロールした下のあたりです。 なんだか4月12日以降分の予約システムは、変更点があって慣れないという些細な問題でなく、もっと根本的な問題がたくさんあるような気がしてなりません。 この投稿を書くためにアプリを操作していても、何度かトップページに戻されました💧
つぼ
約9時間前
久々のスロット当たり🎯
スロットに戻ってなかなか当たりが出ませんでしたが久々に当たりました🎯 月の初めなので余計に嬉しいです😃
jmakoto
約11時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる