JALトーク
2023/02/07 23:20

新潟空港チャーター便

4月6日に新潟空港~石垣島チャーター便が発表されました👍

ただ、高過ぎます😭し、4日間は休めない⤵️

なので、出発到着日に休み取って見に行こうかな😁

もしかするとJTAジンベイかサクラジンベイで飛んでくれるかも❔

新潟でジンベイが見れたら不思議な光景で貴重⤴️

筒井支店長なら、やってくれるハズ🤣

"空となでしこ"🍶のピンク瓶とサクラジンベイピンクのコラボがしたい🙌
いいね! 役にたった 知らなかった
19
クリップ
65件の「いいね!」がありました。
全65件の「いいね!」がありました。
  • 65
  • 0
  • 0
コメント
19件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 凄い👏👏
    行く❗行きたい✈️
    待って~❗
    2万~⁉️20万~⁉️
    老眼鏡ないと見えへんやん💦💦
    お値段にびっくりくり🤣🤣
    私も地上待つ組員になろうなかな~🤔
    いいね!役にたった知らなかった
    • 0が一個多いんですよ😅

      地上待つ場所取り組員になりますか❔🤣
      普通の737なのかジンベイが来るか解らないんですよ⤵️
      いいね!役にたった知らなかった
    • 交代制の場所取り組員✨️✨️
      いいやん🎵いいやん😍
      カウボーイ🤠も立候補したいってよ😁
      ますます楽しくなる🎵🎵
      ジンベイ&サクラジンベイ🦈
      来ますように🙏
      いいね!役にたった知らなかった
  • 素敵な企画です👏
    しかし、料金が⁉️ですね〜😆

    きっと、ジンベエ?さくらジンベエ?が
    チャーター機??
    ヤンバルクイナ?イリオモテヤマネコ?
    アマミノクロウサギ?

    何機が飛来するのか、楽しみですね😄
    いいね!役にたった知らなかった
    • ですよね😅

      料金は、どうであれ石垣島チャーター便は初なので、筒井支店長の頑張りに感謝🙏

      どの機材が来るかだけでもワクワクです🙌
      いいね!役にたった知らなかった
  • ワクワクの企画ですね✨
    しかしお値段にびっくりです❗️
    せっかくなのでジンベエジェットを飛ばしてもらって、参加出来なくても飛行機を見られるだけでも楽しいですよね🎶
    いいね!役にたった知らなかった
    • 乗らなくてもジンベイであれば、新潟空港はマニア達が盛り上がるので実現して欲しいです⤴️
      自分も乗らないグループですが🤣
      いいね!役にたった知らなかった
  • これからは新潟が、観光地NO.1になる予感😁
    ツアーの価格がちらっと、見えるような見えないような👀👀
    いいね!役にたった知らなかった
    • 新潟劇場が流行りだすかも知れませんね🤣
      価格は、ビックリなんでチラ見で😅
      いいね!役にたった知らなかった
  • え💕めっちゃ素敵ですね❤️😍
     
    現地で待つ組もありですね💕✨
    いいね!役にたった知らなかった
    • 待ってて下さいね🙋と、言いたい所ですが😅
      いいね!役にたった知らなかった
    • お値段が、、ですね。笑

      でもでもチャーターで5島めぐり??
      めちゃめちゃ楽しそうです✨✨

      お値段的にはあれですが、この企画自体は凄い✨良いですね♡
      いいね!役にたった知らなかった
そのほかのJALトーク
✨✈️推し活Day✈️ "ジャルシェ in 東京タワー🗼🌸"
🌸2023年3月26日(日)🌸 ジャルシェ in 東京タワー🗼に行って参りました😃✨ "航空教室"に参加😍✈️✨ クイズは全問正解できずでした😅💦 子どもから大人まで楽しめる航空教室👨‍✈️✨ 大変勉強になりました😊✈️✨ 会場では、貴重なJALグッズやステッカーをいただきました♪ 東京タワー🗼でJAL気分は最高でした😍✈️✨ JALの皆様にお会いでき、更にJALのFANに!虜に!なりました😆💕 またこのようなイベントがあったら参加したいと思います🤗💓 当日お世話になりましたJAL関係者の皆様・tricoメンバーの皆様、誠にありがとうございました🙇‍♀️✨ またお会いできる日を心から楽しみにしております☺️🛫✨ #JAL #trico #推し活 #思い出 #旅写真 #東京タワー #ジャルシェin東京タワー #桜 #夜桜 #東京都 #港区
♡JAL FAN & FUN♡
約14時間前
1ヶ月前のトリコ4周年イベント思い出編③
ひと月前の【trico4周年記念イベント@沖縄】の思い出投稿です。 こちらの救命胴衣装着訓練体験をしました。 実際の装着は初めてでしたが、メディアや写真などにより不思議と手順を覚えていて装着することが問題なく出来ました😊 でも、やはり実際に装着すると緊張感が増します! 実際に危機的状況に遭遇したくはありませんが、知ってるのとそうでないのとで、いかに慌てずに実行出来るかがポイントになることを改めて感じる事が出来ました! #trico4周年記念イベント@沖縄 #客室乗務員訓練所 #救命胴衣 #jaltrico
旅好きタッチー
約16時間前
明日HAC/北海道エアシステム運航開始25周年
1998年3月28日、新千歳→函館にてHACが就航。明日で往時から25年になります。でも、記念行事は明後日です。 近年ATR42-600就航、SAAB340B-WT退役、ATRが3機とも特別塗装というように話題を集めていますが、私としては2011~2014年のJALグループ離脱時期の印象も強く残っています。 JALグループから外れてもしっかりしてもらわんと!オリジナルロゴと塗装だ!等々で私は近年以上の頻度で丘珠へ行っていました。 そういう私のHAC初搭乗はJAL・JAS統合前の2002年6月30日(日)、区間は函館→旭川。下記フライト情報記載のため当時のJAS時刻表で便名を調べ直しました。 デビューから4年3ヶ月も未搭乗だったのは、南西諸島のYS-11A・DHC-6・ボーイング737-200に重きを置いていたからです。 で、初搭乗を上記としたのは「札幌を通らない、いかにもHACらしい路線」ということから。私は乗っていませんが、他にも旭川~釧路や函館~女満別も飛んでおり、国鉄の列車を彷彿させる路線でした。 画像はJALグループ離脱期間中だった2011年6月1日(水)の丘珠空港行事。 丘珠拠点化・新ロゴ発表があって、1階も2階も賑やかでした。 少なくとも私にとっての「HAC 25年」では、独立系エアライン時代があったことも記憶に留めておくべき事柄です。 #HAC
大阪大井
約22時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる