JALトーク
2023/03/16 17:16
搭乗日
2023年05月

ビクタービルまで行くんかーい!

おおお、マジですかっ!
凄い企画ですな!

JAL史上初!退役機国際フェリーフライトに搭乗体験!
長く愛され活躍したボーイング777-200ERが国際線に最後の「現場復帰」!
米国カリフォルニア州までの輸送フライトにご搭乗いただきます。
羽田空港にてご出発前のウエルカムセレモニーを開催。

運航乗務員によるフライト実況解説!
運航乗務員がボーイング777-200ER型機の特徴や、フライトの様子などコックピットの仕事の状況を解説するなど、通常定期便では味わえないチャーターフライトならではの雰囲気をお楽しみください。
※当日のフライト運航に携わらない乗務員が客室内に同乗し、機内アナウンスを通じて実施します。天候状況などによりやむを得ず実施できない場合があります。あらかじめご了承ください。

パイロットが考案したオリジナル航路で運航!
ビクタービルのサザンカリフォルニア・ロジスティックス空港の上空では、ローパス(低空飛行)を実施。世界中から集まった航空機が整然と砂漠に眠る姿を、上空からご案内する予定です。※ローパス(低空飛行)中はご着席のうえでシートベルトを着用をいただきます。

ナパバレー サンフランシスコ フレズノ ビクタービル ロサンゼルス

サンフランシスコ上空から米国本土を通過しビクタービル上空で旋回後にロサンゼルス空港へ着陸
※天候や現地当局の要請等により予定のオリジナル航路での運航や、ビクタービル上空でのローパス(低空飛行)を実施できない場合があります。

ご参加の皆さまにオリジナル搭乗証明書や参加記念品をプレゼント!さらに、ツアー中に素敵なプレゼントがあたる抽選会等を実施します!
https://www.jal.co.jp/intltour/ame/lax_charter/index.html

#JALトーク
#マイレージ
#座席
#機内設備
#機内食
#ドリンク
#772
フライト情報
搭乗日
2023年05月
便名
ある晴れた昼下がり772に乗って行く
クラス
国際線--ビジネスクラス
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
20件の「いいね!」がありました。
全20件の「いいね!」がありました。
  • 19
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
機内⾷・ドリンクのJALトーク
2023/9/24 QR813(東京(羽田)→ドーハ)
2023/9/24にQR813(東京(羽田)→ドーハ)に搭乗。初めてカタール航空を利用。機種はB777-300ERで、ビジネスクラスシートはQスイートシートでした。
TH
約4時間前
野田岩のウナギは10月まで
燃油サーチャージが10月から上がり、12月にも更に上がるだろうという予測のもと、9月末に来年4月分まで発券完了👍。 少なくとも来年2月までは新たなインターチケットは買わないぞ!と心に誓ったのですが…。 ふと見ると、インター中・長距離路線ビジネスクラスの完全事前予約制エクスプレスミールは、10月まで野田岩のウナギが継続でした。OMG!!だったら10月に中距離線を入れたのに…💦。9月で野田岩は終了という発表だったので、10月は別路線にしていたのです😭😭😭。 でも、あの絶品の機内食をいただく機会が増えたのは、大きな目で見て喜ばしいこと。10月に該当路線のビジネスクラスに乗る方は、是非とも事前予約で味わって下さいませ。 画像1枚目はJALHPより(一部加工) #乗りひこ #機内食でフライトを選ぶ人 #tricoお食事情報
にこびー
約10時間前
燃料投棄(フュエルダンピング)
今から10年前の2013年10月6日、出張での仕事を終え、シカゴから帰国のJL9便での出来事です。 オヘア空港を離陸後、メインの食事が始まったのですが、途中からCAさんが何か目くばせしながらのサービス。デザート前の食事が終わる頃、「お客様の中にお医者様か看護師の資格をお持ちの方はいらっしゃいませんか」と日本語、英語での機内アナウンスが。10分ぐらい後にまた同じアナウンスの繰り返し。 しばらくすると機長からのアナウンスで「急病の方が見えますので当機はシカゴオヘア空港に引き返すことを決定しました。緊急着陸に備え1時間ほど前から燃料投棄を行っています。主翼から見える霧状の雲は投棄している燃料です」と。その時に撮影した写真です。 以前聞いたとおり、五大湖の上空で燃料投棄していました。 着陸後、医師と看護師と思われる方と車いすを持った方が機内に乗り込み、病人と思われる方を外に対し来ていた救急車の乗せていきました。 その後、1.5時間かけて燃料を給油し、改めて成田に向けて出発。2度目のメインの食事はありませんでした。成田での乗り継ぎには当然に間に合わず、手配された日航成田で宿泊し翌日の午前便で成田から帰りました。 機内アナウンスと燃料投棄、ドラマのようでしたが、機内はいたって静かでした。
まいるのめいんばんく
約10時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる