搭乗日
2023年12月
今夜もNICE FLIGHT! JAL 羽田→旭川
【12月7日木曜日】羽田空港からJAL557便で北海道のどまんなか・旭川空港に来ました。
旭川は9月10日日曜日の旭川空港空の日イベント以来です。
今日は二十四節気の大雪(たいせつ)ですが、雪は降っておらず、気温も5℃あります。
搭乗はバスラウンジ32番搭乗口からバスでの移動でしたので、綺麗な富士山と夕焼けを見ることができ、機体番号も確認することができました。
機材はボーイング737−800、機体番号はJA335Jでした。
客室乗務員は訓練生1名を含む5名体制でした。
今夜も客室乗務員の榎本様に搭乗証明書を記入していただき、エアバスA350グリーンのモデルプレーンと、かわいい子ども用の手袋をいただきました。
榎本様、ありがとうございました。
実は、午後2時発のJAL555便に搭乗予定でしたが、JR中央線が人身事故の影響で30分遅延し、午後1時40分の手荷物検査に間に合わないと判断し、555便(セイバー)の予約を取り消して、557便の予約を取り直しました。
もう少し余裕をもって、家を出ないといけないですね。
#搭乗証明書 #JAL手袋 #まさおの北海道旅
旭川は9月10日日曜日の旭川空港空の日イベント以来です。
今日は二十四節気の大雪(たいせつ)ですが、雪は降っておらず、気温も5℃あります。
搭乗はバスラウンジ32番搭乗口からバスでの移動でしたので、綺麗な富士山と夕焼けを見ることができ、機体番号も確認することができました。
機材はボーイング737−800、機体番号はJA335Jでした。
客室乗務員は訓練生1名を含む5名体制でした。
今夜も客室乗務員の榎本様に搭乗証明書を記入していただき、エアバスA350グリーンのモデルプレーンと、かわいい子ども用の手袋をいただきました。
榎本様、ありがとうございました。
実は、午後2時発のJAL555便に搭乗予定でしたが、JR中央線が人身事故の影響で30分遅延し、午後1時40分の手荷物検査に間に合わないと判断し、555便(セイバー)の予約を取り消して、557便の予約を取り直しました。
もう少し余裕をもって、家を出ないといけないですね。
#搭乗証明書 #JAL手袋 #まさおの北海道旅