JALトーク
2024/01/22 08:40
搭乗日
2024年01月

シートの不具合

そう言えば、帰路の920便で!
UGして、自らの拘り K席に座ったのですが…
フットレストとリクライニングが動かない⁉️

CAさんに見てもらいましたが、「たまに硬い時があるんですよ」と操作ボタンを押しながらフットレストを手で引き上げるも無反応
背もたれは手で押しながらボタン操作をしたら動きましたが💦

一旦座席を移動し、CAさん自らが座って操作をし続けたところ、なんとか復活!
「謝罪の言葉」はありましたが、モニターや座席のチェックって、どのくらいの頻度で行っているのか疑問に思いました。
ゆっくり寝て帰ろうと思っていたのに😢

スイッチの接触不良なのか?!
以前、空港で働く人達の業務紹介を拝見したことがありますが、技術班は報告を受けないと直せませんよね

昨夜の時点で報告が上がり、今日利用する方が快適に座れることを信じてますよJALさん❗️

#座席シート
#不具合
#機内設備
#機種
フライト情報
搭乗日
2024年01月
便名
920
クラス
国内線--クラスJ
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
5
クリップ
29件の「いいね!」がありました。
全29件の「いいね!」がありました。
  • 28
  • 0
  • 1
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ハズレ席に当たると困りますね。
    外航やLCCではモニター故障、読書灯点かない、窓の明暗調整ボタン故障、コンセント使えない、Wi-Fi接続できない、テーブル故障、リクライニングできない…は普通、と考えるようになりました。
    この前は私の座席に他人が座り譲らず(ご夫婦で離れた座席だったらしく)、1時間半、CAさんが別の2名空席を調整するまで、CAさんのジャンプシートに座るという貴重な経験をしました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • Lalalaさん
      コメントありがとうございます
      凄く貴重な体験ですが、間違いを認めない/譲らない夫婦は出禁ものですね😤
      いいね!役にたった知らなかった
    • お蔭で貴重な体験をさせていただきました。後ろに皆集まり、楽しかったです😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます☀
    私も経験あります。K💺でした。耐久物であることと、外の景色を見るのが何より楽しみなので、そのまま諦めました。

    ただ帰路とかでゆっくりしたいときはガッカリ😞ですよね。明日以降に搭乗する人のことを考えて行動しているのは、さすがです👍お疲れ様でした🙇‍♂️
    いいね!役にたった知らなかった
    • 夢幻さん
      コメントありがとうございます
      どの席であっても、快適なフライトを約束しているJALですからね
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる