搭乗日
2024年03月
直近になっても席はオープンされないのね。
キャンセル待ちの嵐
2週間後には、A350-1000型機でニューヨークです。
予約は約1年前でしたので、既にロンドンにもA350-1000型機が就航しているだろうと思い、復路はロンドンからです。
でも、A350-1000型機はまだニューヨークの5/6便のみ。
それならと、復路もニューヨークからにしたい!と思い、ずっとキャンセル待ちを続けています。私は予約端末が見れるので空席状況はわかるのですが、席自体は5席空いています。ファーストクラスは全部で6席。その5席は空いているのに、まったく特典航空券に席は落ちてきません。
どの日も1席は予約が入っていますが、これはきっと特典航空券での予約でしょう。
間際になっても、とにかく、特典航空券には1席以上は席は配分しない、ということなのかもしれません。
それでも、当日アップグレードは可能。
そのためには、ビジネスクラスでの予約を持っている必要がありますが、アップグレード可能な有償のビジネスクラスは70万円とかするし、特典航空券のビジネスは、プラスなんちゃらみたいな便乗値上げシステム(すみません・・)の影響で20万マイルとか必要ですし、これはダメだ・・・・。
予約は約1年前でしたので、既にロンドンにもA350-1000型機が就航しているだろうと思い、復路はロンドンからです。
でも、A350-1000型機はまだニューヨークの5/6便のみ。
それならと、復路もニューヨークからにしたい!と思い、ずっとキャンセル待ちを続けています。私は予約端末が見れるので空席状況はわかるのですが、席自体は5席空いています。ファーストクラスは全部で6席。その5席は空いているのに、まったく特典航空券に席は落ちてきません。
どの日も1席は予約が入っていますが、これはきっと特典航空券での予約でしょう。
間際になっても、とにかく、特典航空券には1席以上は席は配分しない、ということなのかもしれません。
それでも、当日アップグレードは可能。
そのためには、ビジネスクラスでの予約を持っている必要がありますが、アップグレード可能な有償のビジネスクラスは70万円とかするし、特典航空券のビジネスは、プラスなんちゃらみたいな便乗値上げシステム(すみません・・)の影響で20万マイルとか必要ですし、これはダメだ・・・・。