JALトーク
2025/01/31 11:15

これがネットに出ると…

これはお子さま向けです。。 自分から欲しいとごねるtrico会員様は居ないと思ってます🙇
こういうの見たからってツイートするのは更に広まるからよくないのは重々承知でお許しください…🙇
Googleトピックにたまたま出てきて見たのです。
フライトタグキーホルダーをお子様にって書いてありますが、こういうのがネットに出ると絶対絶対にマニアというか界隈の一部の人間がCAさんにこれをくれ!欲しいです!と絶対殺到するのは目に見えてますよね。。あくまでもお子様向けのノベルティで大人から下さい!と言うものでは絶対にないと思います…CAさんからお誕生日プレゼントでとか、お話しした時にお気持ちで頂いたことはありますが正直本当に嬉しいけど毎回申し訳ない気持ちになってしまって。。在庫がたくさんあるならお気持ちでありがたく頂きますが自分から言うのはもってのほかと思うのですがtrico会員の皆様はどう思われますか?
これはお子さま向けです。。 自分から欲しいとごねるtrico会員様は居ないと思ってます🙇
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
19
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
19件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 節度のない人いますからくれくれ勢いるでしょうね。
    子ども向けと書いてるのにいい歳した大人がみっともないものです、、、。
    いいね!役にたった知らなかった
    • そうなんですよね。。嘘をつくつもりはないので欲しいなとは思いますがそういう方が増えると現場のCAさんも対応に苦慮するかなと思ってしまいました。敢えて苦言を呈してしまいました…
      いいね!役にたった知らなかった
    • 子ども向けというより大人向けアメニティですよねこれ笑
      いいね!役にたった知らなかった
    • お子さんはもらっても付けないだろうしなにこれ?ですよね。。
      マニア向けということにして欲しかったです!もうお願いだから売って欲しいです!
      いいね!役にたった知らなかった
  • これもお子さま向けって明記されてますからね。ノベルティはいただければ嬉しいですけど、自分からおねだりする事は決してしません。以前、「ノベルティは本当に必要なお子さまに差し上げてください」と言ったのが記録として残っているようで、どんなに毎回差し入れをしても赤い袋はBDFくらいしか貰えません。それで良いと思っています。
    でも…きっと大きい子どもが我先に貰うんでしょうね。浅ましいとさえ思います。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 正直言ってめちゃくちゃ欲しいとは思ってしまうし欲しいのは嘘偽りない事実です😭
      ただこれをJALさんがプレスリリースしたわけじゃないのにネットニュースに出ているのがよくないかなと…絶対大きな子ども大きなお友達がもらってTwitter(X)に載るのは間違いないですよね。。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 2025/01/31
    子供の頃もらってたのは、定番の模型とトランプでしたね。
    フライトタグは与那国が欲しい・・・
    いいね!役にたった知らなかった
    • 欲しいのはやはり皆さん一緒ですよね、、いっそのこと大人向け配るじゃなくて良いからお金払うから販売して欲しいです!
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは

    ギブアウェイのフライトタグは子供の時になかったのでわからないですが
    模型は小学1年生のときに初めてもらってから 
    今でもいただいても嬉しいですよ
    やはり
    子どもは模型?

    今回の各地の名所と3レターのフライトタグは
    今まで以上に人気になりそうですね
    写真を見た瞬間
    欲しいと思ってしまいました
    いいね!役にたった知らなかった
    • 正直なところ私も欲しいですが欲しいと言えない小心者だし、ましてや大人から欲しいと言うのはと…違うと思ってます
      いいね!役にたった知らなかった
    • 自分も自分から言えないので

      なんともな感じです
      いいね!役にたった知らなかった
    • 大人向けって宣言して売って欲しいです😭😭
      いいね!役にたった知らなかった
    • 機内販売なら一定の需要ありそうですよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは。
    機内でぐずる小さい子どもさん向けのノベルティだと認識しているので、空港ごとのフライトタグというノベルティはお子さま向けとは思えません。ヒコーキマニア向けアイテムですね。

    知り合いと同乗した時、小学校高学年向けのノベルティが無く、やむなくフライトタグを選んでました。欲しくなければ頂戴!と冗談言いました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • これを作るならもうマニア向けというか大人にと言って欲しかったです…
      いいね!役にたった知らなかった
    • 空港ごとのタグを作り、ヒコーキマニアに地方路線に乗って欲しいという意図が見えているのも関わらず、子ども向けと言う辺りが…
      いいね!役にたった知らなかった
    • もういっそのこと現地に行かないと買えない現地のJALプラザでも、羽田のフライトショップでもよいから販売して欲しいです!
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる