搭乗日
2025年04月
《機内で映画を見るために韓国へ①》 07 APR 2025 RJOO→RJTT
とある映画を見に行こうと思いつつ予定が立て込んでいるために先延ばしにしていたらいつのまにか放映終了しており、悲しみに明け暮れていたそんなとき、4月から国際線機内で見られるようになることをたまたま知って即購入したのが今回の韓国旅行。正直言って映画以外の目的は何もないので目的地はどこでも良かったのですが、一番安そうなのがソウル(金浦)線っぽかったのでこちらに決めました。
まずは、羽田へ向かいます。安さ重視のためエコノミーに搭乗することとなりましたので、国内線区間も普通席です。どうせ今週末には伊丹・羽田・新千歳間を全区間Fで搭乗する機会がありますので、今回は当日UPGもしません。
そうはいってもサファイア会員の恩恵はしっかりとあずかり、サクララウンジでビール片手にゆっくり過ごし、優先搭乗でそそくさと窓側に着席します。通路側に座る際は、優先搭乗で先に座っていると後から窓側に来る人の邪魔になるかなと思って少しばかり遅めに搭乗するようにしているのですが、窓側の場合は逆にさっさと乗ってしまった方が通路側に気を遣わなくて済むので早めに乗るようにしています。
今日は羽田周辺に雷雲があったようでベルトサイン点灯が降下開始後間もなくでしたので、逆にFにしなくて良かったと思います。結果論ですが。
まずは、羽田へ向かいます。安さ重視のためエコノミーに搭乗することとなりましたので、国内線区間も普通席です。どうせ今週末には伊丹・羽田・新千歳間を全区間Fで搭乗する機会がありますので、今回は当日UPGもしません。
そうはいってもサファイア会員の恩恵はしっかりとあずかり、サクララウンジでビール片手にゆっくり過ごし、優先搭乗でそそくさと窓側に着席します。通路側に座る際は、優先搭乗で先に座っていると後から窓側に来る人の邪魔になるかなと思って少しばかり遅めに搭乗するようにしているのですが、窓側の場合は逆にさっさと乗ってしまった方が通路側に気を遣わなくて済むので早めに乗るようにしています。
今日は羽田周辺に雷雲があったようでベルトサイン点灯が降下開始後間もなくでしたので、逆にFにしなくて良かったと思います。結果論ですが。