JALトーク
2025/04/10 16:43

J-AIR大阪的場面の現出を検証する

大阪的な1枚!?
20:31、JL2060便は19番スポットに停止。CAさん2人へ挨拶して降機したら後は帰るだけ・・・のところが、手荷物受取場で知り合いCAさんと会い、北館1階へ降りたら帰宅するJ-AIR地上職員さんと会い・・・というのが3日前でした
いやこれはまだましなほうで、前の到着口に20時台に居たら、次から次へと帰着した乗員さんに挨拶され、時には「何方でしたっけ?」と訊くことも。

空の市に来られ、人と接するのが好きなtrico会員の方ならJ-AIR・JALスタッフさんとの近さは大阪大井同様十二分に感じておられると思います。
その訳を思うに、これは伊丹JALメンバーが多過ぎない人数であり、伊丹北ターミナルの適度な広さが作用していようかと。

おかげで何かごちゃごちゃ感のある中で、スタッフさんたちとのやり取りが実現できているのではないでしょうか。

そのごちゃごちゃ感は以前は屋外でも見られ、今回掲載画像がそれです。
撮影期日は2017年8月14日。画像の様に置かれた自転車の向こうに小さそうなジェット機の尾翼・・・J-AIRがえらく身近に感じられます。

今は駐輪場は整えられ、到着口も移りましたが、それでも朝は出勤して来たスタッフさんと顔を合わせ、昼間に1階ベンチに座っていたら大抵誰かが私の前を通り、果ては屋外を歩いていたら2階オフィスから手を振られ・・・。
それから空港のみならず、阪急電車の中や地下街でも!

いやはや、客として身が引き締まります。そして大阪はこういう所でもあります。

↑そんなん、あんただけや!・・・いえいえ、J-AIRに乗り続ける、催しへ行き続ける、大阪で公共交通に乗り続ける、これらによって上の状況が生じると考えます。
#J-AIR #LOVE関西
大阪的な1枚!?
いいね! 役にたった 知らなかった
3
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 45
  • 0
  • 0
コメント
3件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる