搭乗日
2025年04月
機窓からの眺め ① 羽田→伊丹のフライトで観えた富士山🗻とアルプスの山並み 4/10
① まだまだ雪の多い富士山🗻
② 富士山とアルプスを同時に眺める
③ 手前は南アルプス
④ アルプスの山並みが重なって見えます
今回(4/10)のフライトは、羽田から伊丹経由仙台の往復でしたが、天気がまずまずでしたので、まだ雪深い山の景色を堪能したい‼️という期待を込めて羽田を🛫
少しすると、雲一つない富士山が迫って来ました🗻 実にクッキリとした姿を見せてくれたのは大変ラッキー👍で、家内にも期待通りの素晴らしい「絵」を見せることができました🤗
そして、富士山の先には、南アルプス、中央アルプス、北アルプスの山並みが、重なるように白い帯となって見えました😊
この後、伊丹から仙台へ向かう際は、多分、北アルプスの近くを通ると思うので、雪深い山並みが見えるかな🤔とまたまた期待が膨らみます‼️✨
それにしても、今回の機窓からの眺めは幸運に恵まれたナイスフライトでした✈️
因みに、復路は天気が悪くなり雲に隠れて富士山は全く見えず🥹
でも、白服のSさんがいらして「エ〜びっくりです。3回目ですね。確か出雲便でしたか・・・」と声がけをしてくださりました‼️ 記憶していただいていたのは光栄ですね🤗 私も記憶にあったので、搭乗記録を調べてみると、出雲便と鹿児島便でご一緒でした👍 降機の際、「過去2回は出雲と鹿児島でしたよ😃 今度は4回目、またどこかで」とお話ししてお別れしました👋 今回も素敵な再会がありました✨
写真①② このフライトでは、実にスッキリした天気に恵まれ見事な雲のない富士山を久しぶりに観ました
写真③④ アルプスの雪深い山並みが遠くまで見えました👍 奥の北アルプス付近をこの後飛ぶのが楽しみ
#思い出旅
#旅写真
#富士山
#日本アルプスの山並み
#旅エピソード
#jaltrico
少しすると、雲一つない富士山が迫って来ました🗻 実にクッキリとした姿を見せてくれたのは大変ラッキー👍で、家内にも期待通りの素晴らしい「絵」を見せることができました🤗
そして、富士山の先には、南アルプス、中央アルプス、北アルプスの山並みが、重なるように白い帯となって見えました😊
この後、伊丹から仙台へ向かう際は、多分、北アルプスの近くを通ると思うので、雪深い山並みが見えるかな🤔とまたまた期待が膨らみます‼️✨
それにしても、今回の機窓からの眺めは幸運に恵まれたナイスフライトでした✈️
因みに、復路は天気が悪くなり雲に隠れて富士山は全く見えず🥹
でも、白服のSさんがいらして「エ〜びっくりです。3回目ですね。確か出雲便でしたか・・・」と声がけをしてくださりました‼️ 記憶していただいていたのは光栄ですね🤗 私も記憶にあったので、搭乗記録を調べてみると、出雲便と鹿児島便でご一緒でした👍 降機の際、「過去2回は出雲と鹿児島でしたよ😃 今度は4回目、またどこかで」とお話ししてお別れしました👋 今回も素敵な再会がありました✨
写真①② このフライトでは、実にスッキリした天気に恵まれ見事な雲のない富士山を久しぶりに観ました
写真③④ アルプスの雪深い山並みが遠くまで見えました👍 奥の北アルプス付近をこの後飛ぶのが楽しみ
#思い出旅
#旅写真
#富士山
#日本アルプスの山並み
#旅エピソード
#jaltrico