JALトーク
2025/04/12 20:32
搭乗日
2025年04月

SHO JETで羽田へ✈️

福岡空港のラウンジ お久しぶり👋
駐機する飛行機を見ることができ👍️
記念にモニターの機外カメラの映像を📸
朝食🍴
福岡からは羽田経由で伊丹へ✈️

福岡空港のラウンジから
DREAM SHO JET発見(^o^)/
ゲートを尋ねると搭乗するゲート🙌
那覇で機内から見たことがあり
今回は乗れるなんて嬉しすぎます(≧∇≦)b

しかも
久しぶりに挑戦したアップグレードがヒットし
羽田着便のメニュー
朝食のパニーニをいただきました😉

🚙運転まで大丈夫なので
調子に乗って朝からシャンパン🍷

福岡空港は☀️でしたが
次第に☁…
🗻見える側の座席なのになぁ


#空さんぽ
#DreamShoJet
#パニーニ
#jaltrico
福岡空港のラウンジ お久しぶり👋
駐機する飛行機を見ることができ👍️
記念にモニターの機外カメラの映像を📸
朝食🍴
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JAL304
クラス
国内線--ファーストクラス
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 46
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌛
    SHO JET搭乗おめでとうございます🎉㊗👏しかも⤴も成功✨

    修行兼かもしれませんが、福岡から羽田経由で伊丹に行く気持ちって、どんな感じでしょうか。

    私は福岡→伊丹(大阪)の搭乗本数の少なさ&座席数の少なさに愕然としています。片道比較で、
    赤組平均90席、青組平均270席。1日の本数、赤組4本、青組14本。

    それでいて(あるいは、それだからこそ)同日同便では赤組の平均運賃の方が高い。
    青組がそこまで多いということは需要はあるということなのに、赤組は運賃高止まりのため生産調整しているのではないかと、首をかしげたくなります😡

    私は✈で大阪-福岡なら羽田経由か、青組にしますね。コスパ比較なら後者になります。
    いいね!役にたった知らなかった
    • いろいろ教えていただきありがとうございます
      チケットはJALで探しますから青組さんには乗ったことがないです🛩️
      マイルやポイントを考えると、赤と青の両方は難しいです😂
      空旅を楽しんでいる気持ちを尋ねられるとは思ってもいませんでした🤔
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる