発見レポ
2021/07/08 17:11
さくらの山公園内の航空機尾翼の一覧で、はじめて見る飛行機もわかりやすい!

さて、NCA(日本貨物航空会社)って……
スマホ先生に教えてもらうと、日本唯一の貨物専用会社さん!!

B747のジャンボの鼻先のノーズドアは、
長尺の貨物を積むときや、繊細な荷(生き馬など)の移動時にOPEN〜

プチとまと先生によれば「ヤッターワン方式」とか(笑)
先生のように可愛いイラストは書けないので、投稿内を検索してみて下さいね!

#B747
#NCA
#成田空港
#さくらの山
#飛行機の見える公園
#成田市さくらの山
#ノーズドア
#ヤッターワン方式
#飛行機好き
#カメラを持って
成田市さくらの山(千葉県成田市)
いいね 行ってみたい 行った
3
クリップ
69件の「いいね!」がありました。
全69件の「いいね!」がありました。
  • 67
  • 0
  • 2
コメント
3件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私も写真撮りました。ノーズカーゴドアはあるのかな
    いいね行ってみたい行った
  • 先日のエアライン検定で、日本でIATA(国際航空運送協会)に加盟しているのは、JAL、ANA、そして、このNCAの3社なのだと知りました。
    IATAコードはKZ、ICAOコードがNCAです。
    NCAは日本郵船グループの空輸部門です。
    ノーズカーゴドアを備えているのはB747-8F(ジャンボフレイター)という機材なんだそうですよ。
    …エアライン検定でお勉強したことの受け売りでした😅
    いいね行ってみたい行った
    • さすがです!!

      最近は、なかなか情報がおつむに留まってくれません(笑)

      tricoに溢れる素敵な投稿も、わすれる前に📎してます!
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる