
tricoおとなの遠足
土佐山で繁殖し過ぎが問題となっている竹を利用して、様々な物を作りました。
自身は巨大ブランコ製作にも使用した竹の端材を用いて、丼の様な物(ただ切っただけですが)を作りました。
かなりガッシリして、重たいです。
長持ちさせる秘訣として、油抜きを教えて頂き、10分程煮るのですが、竹が大き過ぎて我が家の鍋では回転させながら2回程煮る必要が有りそうです。
しかし、こんなに太い竹に触れたのは初めての経験であり、形は限られますが、利用価値は色々有りそうです。
「居住者では無い人間の視点を入れて、新しい価値を見出していくのも関係人口を増やす目的の一つなんでしょうね」と、油抜きをしながらボンヤリと考えました。
#trico
#イベント
#おとなの遠足
#社会派遠足?
#竹
#皆さん上半身の筋肉痛ですか?
土佐山で繁殖し過ぎが問題となっている竹を利用して、様々な物を作りました。
自身は巨大ブランコ製作にも使用した竹の端材を用いて、丼の様な物(ただ切っただけですが)を作りました。
かなりガッシリして、重たいです。
長持ちさせる秘訣として、油抜きを教えて頂き、10分程煮るのですが、竹が大き過ぎて我が家の鍋では回転させながら2回程煮る必要が有りそうです。
しかし、こんなに太い竹に触れたのは初めての経験であり、形は限られますが、利用価値は色々有りそうです。
「居住者では無い人間の視点を入れて、新しい価値を見出していくのも関係人口を増やす目的の一つなんでしょうね」と、油抜きをしながらボンヤリと考えました。
#trico
#イベント
#おとなの遠足
#社会派遠足?
#竹
#皆さん上半身の筋肉痛ですか?
土佐山(高知県高知市)