
【2023.05 オーストラリア・ロットネスト島】
ロットネスト島の見所巡り👀
21kmを約3時間半かけて巡った島サイクリング🚲
港を発着点として、島南部→灯台→塩湖→島北部と
時計回りで走りました。
雄大な自然美を眺めたいなら南部エリア。
パーカーポイントロード沿いに見所が集中し、
ロットネスト島らしい海の美しさを堪能できます🏖️
Henrietta Rocks、Parker Point(2枚目)、
Jeannies Lookoutはいずれも高台に位置して
いて開放的な見晴らしを楽しめますし、
Little Salmon Bay)1枚目)なら手軽に水遊びも
できちゃいます🛟
島の中央部に建つのはワジャマップ灯台(4枚目)。
ここを折り返し地点に選ぶ方が多いですね🖐️
島で最も標高の高い場所です。
灯台から北方向へ進めば塩湖ゾーンへ突入。
ミネラル豊富で独特な色合いを見せるピンクレイク
(5枚目)はそんなにピンクじゃなかった😅
でも、赤い植物(サンゴ草?)が群生していてここ
だけ別世界な感じでしたよ🪸
島の北部はのどかな雰囲気。
Little Parakeet BayやLongreach Bayなど
どこも人が少なくボーッとするのに良さそう😊
島へ行ったらマップを片手に気になる場所を訪れ、
思い思いの時間を楽しんでください✨
#海外旅のすすめ #十人十旅 #旅写真 #自然
#オーストラリア #パース #ロットネスト
#島 #離島 #島巡り #jaltrico #発見レポ
ロットネスト島の見所巡り👀
21kmを約3時間半かけて巡った島サイクリング🚲
港を発着点として、島南部→灯台→塩湖→島北部と
時計回りで走りました。
雄大な自然美を眺めたいなら南部エリア。
パーカーポイントロード沿いに見所が集中し、
ロットネスト島らしい海の美しさを堪能できます🏖️
Henrietta Rocks、Parker Point(2枚目)、
Jeannies Lookoutはいずれも高台に位置して
いて開放的な見晴らしを楽しめますし、
Little Salmon Bay)1枚目)なら手軽に水遊びも
できちゃいます🛟
島の中央部に建つのはワジャマップ灯台(4枚目)。
ここを折り返し地点に選ぶ方が多いですね🖐️
島で最も標高の高い場所です。
灯台から北方向へ進めば塩湖ゾーンへ突入。
ミネラル豊富で独特な色合いを見せるピンクレイク
(5枚目)はそんなにピンクじゃなかった😅
でも、赤い植物(サンゴ草?)が群生していてここ
だけ別世界な感じでしたよ🪸
島の北部はのどかな雰囲気。
Little Parakeet BayやLongreach Bayなど
どこも人が少なくボーッとするのに良さそう😊
島へ行ったらマップを片手に気になる場所を訪れ、
思い思いの時間を楽しんでください✨
#海外旅のすすめ #十人十旅 #旅写真 #自然
#オーストラリア #パース #ロットネスト
#島 #離島 #島巡り #jaltrico #発見レポ
ロットネスト・アイランド(オーストラリア)