発見レポ
【7月4日火曜日】皆さん、こんばんは。
公益財団法人日本城郭協会から、続日本100名城の登城認定証をいただきました。

途中で諦めてしまうことが多い私ですが、5年で200城行くことができました。

全国の城や城下町めぐり、楽しかったです。
お城がなかったら、行っていないという街もあると思いますが、これからはお城のない街に行ってみたいです。

trico会員の方にも、日本100名城めぐりをされている方がいらっしゃいますので、登城達成に向けて頑張ってほしいです。

ご覧の登城認定証は、公益財団法人日本城郭協会にそれぞれ15000円の寄附をされた方に贈呈されます。

一番印象に残っているのは、岡山県総社市の鬼ノ城です。

★クイズ★
 小柳ルミ子さんの名曲「私の城下町」のモデルとなった城下町のあるお城はどこでしょう?

①松山城
②高松城
③高島城
④松代城

#旅写真 #日本100名城めぐり #続日本100名城めぐり #LOVEクイズ
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは😊
    続日本100名城の登城認定証入手おめでとうございます🎉㊗️
    いいね行ってみたい行った
    • 龍之介さん、こんばんは。コメントくださり、ありがとうございます。

      龍之介さんの日本100名城登城達成も楽しみにしています。
      いいね行ってみたい行った
    • 当分の間は難しいです(><)
      いいね行ってみたい行った
  • 継続は力なりですね!
    おめでとうございます。
    1番印象に残った城が岡山県の鬼ノ城とご指名頂きありがとうございます。
    眼下に吉備路が一望できる古代の山城ですね♪
    いいね行ってみたい行った
    • MAGENTA_OKJさん、こんばんは。コメントくださり、ありがとうございます。

      鬼ノ城は、桃太郎伝説の鬼の温羅の棲み家で、西門のミステリアスな模様が印象に残っています。

      また行ってみたいです。
      いいね行ってみたい行った
  • おめでとうございます㊗️🏯
    この調子で🤭 御翔印も最短で集められそうですね👍 
    当て感で③に1票☝️😆
    いいね行ってみたい行った
    • kuutaさん、こんばんは。コメントくださり、ありがとうございます。

      クイズ、正解です。
      小柳ルミ子さんは瀬戸の花嫁のイメージがありますが、作曲家の平尾昌晃さんが長野県岡谷市の病院で療養した頃をイメージして作曲したときの曲なので、③の長野県諏訪市の高島城のようです。

      すでにおっちゃんさんが4月28日に38空港の御翔印を購入されていらっしゃいます。

      プランはできていますので、これからもマイペースで楽しみながら旅行していきます。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる