発見レポ
2023/10/02 00:04
全国制覇⁉️のおともの旅⛩️〜駅弁の作法🍱

2日目はランチタイムなし。途中のスーパーで少しだけおやつを買ったのみ。出雲市駅に着くのが20時くらい。
こんな時は駅弁🍱✨東京駅には全国のお弁当が集まるし、駅弁大会も頻繁にある。でも旅先で見る駅弁は特別な感じがする。乗り換え時間も少なかったので、小倉駅で事前に予約したものを受け取りました。

息子は福岡らしいかしわ飯。私は博多めんたい焼き鯖すし。先ほどハイボールを買いに走ってくれた息子。なんと氷付き✨なんて気がきくんだ😊

スーパーおき🚈の車窓を楽しみながらいただきます。
袋から出して…、やはり‼️
注文するときにもしやとは思ったけれど、これは福井の焼き鯖寿司ではないか‼️しかも私が大好きな若廣の‼️
明太子はやまやのものらしいので、厳密に言えば福井と福岡のコラボ弁当だな😅しかもこれネットで頼んだことあるんだな…。まあ美味しいからよしとしよう😋
かしわ飯は味の染みたご飯も具材も絶妙のバランス。このバランスが駅弁の命よね〜😃

駅弁をおつまみに冷え冷えのハイボール🥃
出張帰りのような親子2人。
列車は進み、いよいよ山口を後にして、島根県へ。


#旅写真 #グルメ
山口県(山口県萩市)
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは😀
    駅弁好きで反応してしまいました!
    博多のかしわめしは古くからあって好きです!
    それにしても気がきく息子さんですね😊
    いいね行ってみたい行った
    • 歴史の長い駅弁は、保存がきくように全体に味が濃いめですね。飽きないようにいろんな味があって楽しいです😃
      自宅で食べる駅弁も良いですが、列車で食べる駅弁は旅冥利につきます💕
      いいね行ってみたい行った
    • 歴史の長い駅弁は冷蔵庫の無い時代からあるので創意工夫ですね!
      青春18きっぷ利用時に駅弁は欠かせないです😊
      いいね行ってみたい行った
  • まのさん、おはようございます🌸

    山陰本線の車窓の景色をご覧いただくことができて本当に嬉しいです😊
    素晴らしい旅をされましたね❗

    ところで島根半島の半島デリシャスはJALが力を入れて宣伝しています。
    今回の島根訪問で思い出に残ったお料理があったらご紹介をお願いいたします🍁
    いいね行ってみたい行った
    • Jasmine さま
      おはようございます😊
      車窓からの素晴らしい景色でした💕
      最後の1日は島根県で過ごしました。これからレポートしまーす。
      お付き合いくださいませ☺️
      いいね行ってみたい行った
  • 2023/10/02
    まのさん
    親子でディーゼル特急で駅弁🍱
    なんとも、ほのかな旅で
    飛行機とはまた違った旅愁がありますね
    また、コメントから旅の光景が目に浮かぶようで素晴らしいです
    行きました、食べました~
    ではなく、見習いたいです😅
    いいね行ってみたい行った
    • J.J.さま
      おはようございます☺️
      最初は18きっぷの旅のおとものつもりだったのですが、息子のドライブ要請🚗で、おきに乗る選択が出てきたのです。
      そしたらもう久しぶりに地方の特急に乗りたくなっちゃって、最後はやはり駅弁に辿り着きました😆
      飛行機とも新幹線とも違うスピード感で、すごく懐かしい気がしました😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる