
MTRで金鐘Admiralから紅磡Hung Hom駅でTuen Ma Lineに乗り換えて、啟德Kai Takへ。
啟德→啓徳とも言いますね。
駅の壁には啟德っと書かれてます。
ここのターミナル跡地にできたのが、巨大なオフィスビルやショッピングモールなどの複合施設。
AIRSIDE。
9月にソフトオープンしたんですね。
ソフトなのでまだ未完成だし、グランドオープンまでには至ってませんが、すでにオープンしているお店はかなりのビッグネームです。
詳細は
https://www.airside.com.hk/en
から😆!
地下にはCITYスーパー!!
そして、香港最大のMUJIも。
飲食店では、nana's green tea、KAGURA、魚がし日本一や牛カツかつ牛なども。
日系の店舗も多いんです。
あとはこの土地はもと空港ですので、啟德機場の過去の資料の展示ブースもありました。
グランドオープンに向けてまだまだ発展途上ですが、香港の新たなメガスポットになると思います。
啟德駅周辺はまだまだ更地があったり、建設中のビルも・・。AIRSIDEの広場には香港の啟德消防署主催の交流イベントも開催されてました。こちらは消防車両を、身近に触れられる素晴らしい内容。あとは消防署員さんと写真を撮ったりと和気藹々な雰囲気でしたね。
一緒に写真を撮る署員は本当に満面の笑顔でした。
ただ、この時の気温は25度オーバー。
パーカーを脱いでTシャツ姿になりました💦。
次に香港に行く時はもっとオープンの店舗が増えてるといいなぁ。
#ショッピングモール大好き #啟德 #香港 #旅エピソード #jaltrico #旅写真 #旅まとめ
啟德→啓徳とも言いますね。
駅の壁には啟德っと書かれてます。
ここのターミナル跡地にできたのが、巨大なオフィスビルやショッピングモールなどの複合施設。
AIRSIDE。
9月にソフトオープンしたんですね。
ソフトなのでまだ未完成だし、グランドオープンまでには至ってませんが、すでにオープンしているお店はかなりのビッグネームです。
詳細は
https://www.airside.com.hk/en
から😆!
地下にはCITYスーパー!!
そして、香港最大のMUJIも。
飲食店では、nana's green tea、KAGURA、魚がし日本一や牛カツかつ牛なども。
日系の店舗も多いんです。
あとはこの土地はもと空港ですので、啟德機場の過去の資料の展示ブースもありました。
グランドオープンに向けてまだまだ発展途上ですが、香港の新たなメガスポットになると思います。
啟德駅周辺はまだまだ更地があったり、建設中のビルも・・。AIRSIDEの広場には香港の啟德消防署主催の交流イベントも開催されてました。こちらは消防車両を、身近に触れられる素晴らしい内容。あとは消防署員さんと写真を撮ったりと和気藹々な雰囲気でしたね。
一緒に写真を撮る署員は本当に満面の笑顔でした。
ただ、この時の気温は25度オーバー。
パーカーを脱いでTシャツ姿になりました💦。
次に香港に行く時はもっとオープンの店舗が増えてるといいなぁ。
#ショッピングモール大好き #啟德 #香港 #旅エピソード #jaltrico #旅写真 #旅まとめ
啓徳(香港)