多忙でうっかりしていて、馴染の二輪店に車検切れ間近の車両を搬入です。年甲斐もなく1,300cc車。
(^_^;)
それにしても、前回車検から150キロしか走行していないって、ぜんぜん乗ってないんです。そろそろ引退かなぁ。四十年乗っているから、当然といえば当然。
クルマと違って、オートバイの運転は結構命がけなので、まるで戦闘機乗りのような感覚です。
あとどのくらい、操縦できるのでしょうね。
ちなみに、高校時代、当時はかなり厳しかった限定解除審査に合格してナナハンライダーになったのは、学校で私一人でした。
クルマやオートバイ、ひいては航空機も、適性が大事なんだなぁと、若い頃から実感させられています。
(うまい、下手では無い)。
今の若い方は、自動二輪車の『限定解除』の重みはわからないでしょうね。仕方が無いことだと思います。
#ふるさと応援隊 #jaltrico #車検 #オートバイ #沖縄 #大型二輪 #限定解除
(^_^;)
それにしても、前回車検から150キロしか走行していないって、ぜんぜん乗ってないんです。そろそろ引退かなぁ。四十年乗っているから、当然といえば当然。
クルマと違って、オートバイの運転は結構命がけなので、まるで戦闘機乗りのような感覚です。
あとどのくらい、操縦できるのでしょうね。
ちなみに、高校時代、当時はかなり厳しかった限定解除審査に合格してナナハンライダーになったのは、学校で私一人でした。
クルマやオートバイ、ひいては航空機も、適性が大事なんだなぁと、若い頃から実感させられています。
(うまい、下手では無い)。
今の若い方は、自動二輪車の『限定解除』の重みはわからないでしょうね。仕方が無いことだと思います。
#ふるさと応援隊 #jaltrico #車検 #オートバイ #沖縄 #大型二輪 #限定解除
那覇市(沖縄県那覇市)