
羽田空港から成田空港までの移動は鉄道とバス、どっちがいいのかってたまに悩むんですけどね。
大きな荷物を持ってる時はリムジンバスですね。
身軽な時は鉄道です。
リムジンバスだと運賃は3600円。
鉄道だと、羽田空港からエアポート快特に乗り、品川、泉岳寺、浅草線経由で押上、青砥、高砂〜成田スカイアクセス線で成田へ向かうなら、交通系電子マネーだと1,829円でいけます。上手いタイミングでエアポート快特が乗れたらそれがコスパもいいんですけどね。
あの車内に大きなキャリーケースを持ち込まれるのはあのゆいレールと同じくらいストレス感じるんですよね💢。
いっそ座席を取っ払ったほうがいいんじゃねぇか!!?的に思えたり・・・。空港アクセスの一端を担うなら、もっと荷物の搭載スペースを確保してくれよって思います。
それを考えたら、2倍近くかかりますけどリムジンバスがいいのかなって😆。
ちなみに、所要時間はリムジンバスの方が数分程度早く着きます😆。
#投稿マスター選手権 #穴場スポット #旅まとめ #旅エピソード #jaltrico #空港アクセス #羽田空港 #成田空港
大きな荷物を持ってる時はリムジンバスですね。
身軽な時は鉄道です。
リムジンバスだと運賃は3600円。
鉄道だと、羽田空港からエアポート快特に乗り、品川、泉岳寺、浅草線経由で押上、青砥、高砂〜成田スカイアクセス線で成田へ向かうなら、交通系電子マネーだと1,829円でいけます。上手いタイミングでエアポート快特が乗れたらそれがコスパもいいんですけどね。
あの車内に大きなキャリーケースを持ち込まれるのはあのゆいレールと同じくらいストレス感じるんですよね💢。
いっそ座席を取っ払ったほうがいいんじゃねぇか!!?的に思えたり・・・。空港アクセスの一端を担うなら、もっと荷物の搭載スペースを確保してくれよって思います。
それを考えたら、2倍近くかかりますけどリムジンバスがいいのかなって😆。
ちなみに、所要時間はリムジンバスの方が数分程度早く着きます😆。
#投稿マスター選手権 #穴場スポット #旅まとめ #旅エピソード #jaltrico #空港アクセス #羽田空港 #成田空港
東京国際空港(羽田空港)(東京都大田区)