
函館の旅、やはりメインは「函館山から見る夜景」ですね。宿泊した「ホテルエノエ函館」から山麓駅までは徒歩5分ですが、かなりの上り坂。タクシーなら初乗り550円で行けます。ちょっと楽して今回はタクシーで、16時半出発で向かいました。タクシーの運転手に行き先を告げると・・・団体客は夕食前のこの時間に集中するから混むよ~と教えてくれましたが、とにかくチャレンジ。3分でロープウェイ山麓駅に到着。見ると・・・外まで並んでます。山麓駅を囲むように(笑) 並んでチケットを購入して、次は乗り場まで更に並びます。待っていると徐々に暗くなり・・・夜景にはちょうど良い時間ですね。チケットのチェックを受けて、20分程度の待ちで乗れました。たまたま窓側に立てたため、夜景を見ながら山頂へ。眼下に広がる夜景、何度も見ていますが、やはり綺麗ですね。そして山頂に到着し展望台へ。凄い人、混雑してますね(笑) 最前列まで5分程度並び、目の前に広がる夜景。そして吹き付ける冷たい風(笑) 寒いけど見たい・・・涙目になりながらしっかり函館の夜景を満喫しました。 その山頂が混雑している中、有料で撮影する為に、かなり広く最前列部分にパイロン立てて・・・時間が無い人はお金で解決。撮影してもらい少しの時間ゆっくり夜景を見る事が出来ていました。そして帰りのロープウェイは・・・同じく外まで並んでいます。下りも20分程度並びロープウェイに乗れました。山麓駅に着くと・・・ロープウェイの待ち時間が60分! 建物を出てぐるっと回り込んで並んでいます。ちょっと人が多すぎですね・・・オーバーツーリズム、これから色々出てきそうですね。とは言え、冬のスッキリした夜景、素晴らしかったです~
#函館山 #夜景 #一人旅のススメ #jaltrico #旅が教えてくれたこと
#函館山 #夜景 #一人旅のススメ #jaltrico #旅が教えてくれたこと
函館山(北海道函館市)