以前に従姉妹(いとこ)の結婚式に参列した際の写真です。
いつも通り新幹線グリーン車にて東京まで向かい、会場のホテルまで移動します。
一枚目の写真は有名な「シンカンセンスゴイカタイアイス」
東京駅から地下鉄を乗り継ぎ、ホテルのロビーに到着するとそこは経験したことのない空間でした。
今まで「高級ホテル」に分類されるようなホテルも利用したことがありますが、あまりの雰囲気に思わず圧倒されてしまう程
この空間は「豪華な(だけの)高級ホテル」ではなく「格式高い伝統あるホテル」と表現した方が良いでしょう。さすがはオークラですね。
気になる方はぜひ現地を訪れてみてください。
私の語彙力では伝えきれませんので、実物を五感で体験する方が早いと思います。
その後は親族控室に行き、親族紹介⇒ホテル内の教会で挙式⇒披露宴という一般的な結婚式の流れです。
披露宴のメインディッシュは特大のローストビーフで、会場内でシェフが肉を切り分けるパフォーマンスがありました。
もちろんローストビーフも美味しかったですが、赤ワインが今まで飲んだどのワインよりも美味しかったです。
ワインの銘柄を聞きそびれたことを今でも後悔しています……
【余談】
全くの余談ですがお相手の新郎は現役JALパイロットだそうです。
何とも不思議なご縁があったものですね……
ご結婚おめでとうございます。
#東海道新幹線
#グリーン車
#グルメ
#東京
#The_Okura_Tokyo
#結婚式
いつも通り新幹線グリーン車にて東京まで向かい、会場のホテルまで移動します。
一枚目の写真は有名な「シンカンセンスゴイカタイアイス」
東京駅から地下鉄を乗り継ぎ、ホテルのロビーに到着するとそこは経験したことのない空間でした。
今まで「高級ホテル」に分類されるようなホテルも利用したことがありますが、あまりの雰囲気に思わず圧倒されてしまう程
この空間は「豪華な(だけの)高級ホテル」ではなく「格式高い伝統あるホテル」と表現した方が良いでしょう。さすがはオークラですね。
気になる方はぜひ現地を訪れてみてください。
私の語彙力では伝えきれませんので、実物を五感で体験する方が早いと思います。
その後は親族控室に行き、親族紹介⇒ホテル内の教会で挙式⇒披露宴という一般的な結婚式の流れです。
披露宴のメインディッシュは特大のローストビーフで、会場内でシェフが肉を切り分けるパフォーマンスがありました。
もちろんローストビーフも美味しかったですが、赤ワインが今まで飲んだどのワインよりも美味しかったです。
ワインの銘柄を聞きそびれたことを今でも後悔しています……
【余談】
全くの余談ですがお相手の新郎は現役JALパイロットだそうです。
何とも不思議なご縁があったものですね……
ご結婚おめでとうございます。
#東海道新幹線
#グリーン車
#グルメ
#東京
#The_Okura_Tokyo
#結婚式
オークラ東京(東京都港区)