
鉄道で回る🇩🇪南ドイツ周遊の旅
5日目③
ミュンヘン・レジデンツ宮殿の見学に、思いの外、時間がかかりましたが、急ぎ、旧市街の中心部、マリエン広場に移動しました🚶♂️
マリエン広場 Marienplatz は、12世紀から栄えてきた歴史ある広場で、中央には「バイエルンの守護者」である金色のマリア像が掲げられています
広場に面して、新旧の市庁舎が建ち、レストランやカフェも軒を並べ、ミュンヘン一の賑わいある広場です
新市庁舎 Neues Rathausは、19世紀末に建設された歴史的建造物で、美しいネオゴシック様式の建物は、ひときわ存在感がありました🤩
そして、市庁舎の中央の塔にあるグロッケンシュピール Glockenspiel と呼ばれる、からくり時計は16世紀のバイエルン公爵ヴィルヘルムの結婚式を再現したもので、2段構成となっていて、上段は余興で行われてた馬上試合の様子を🐎⚔️
下段は、樽職人たちが陽気に踊り回る姿が見られます🕺🕺
この、からくり時計は11時(と12時)に動きだすので、市庁舎前は、大勢の人が、その時を待っていました
正確に11時🕚️になると、鐘の音🔔とともに、ショーは始まりました😳
#マリエン広場 #ミュンヘン市庁舎 #からくり時計 #ドイツ #旅写真
5日目③
ミュンヘン・レジデンツ宮殿の見学に、思いの外、時間がかかりましたが、急ぎ、旧市街の中心部、マリエン広場に移動しました🚶♂️
マリエン広場 Marienplatz は、12世紀から栄えてきた歴史ある広場で、中央には「バイエルンの守護者」である金色のマリア像が掲げられています
広場に面して、新旧の市庁舎が建ち、レストランやカフェも軒を並べ、ミュンヘン一の賑わいある広場です
新市庁舎 Neues Rathausは、19世紀末に建設された歴史的建造物で、美しいネオゴシック様式の建物は、ひときわ存在感がありました🤩
そして、市庁舎の中央の塔にあるグロッケンシュピール Glockenspiel と呼ばれる、からくり時計は16世紀のバイエルン公爵ヴィルヘルムの結婚式を再現したもので、2段構成となっていて、上段は余興で行われてた馬上試合の様子を🐎⚔️
下段は、樽職人たちが陽気に踊り回る姿が見られます🕺🕺
この、からくり時計は11時(と12時)に動きだすので、市庁舎前は、大勢の人が、その時を待っていました
正確に11時🕚️になると、鐘の音🔔とともに、ショーは始まりました😳
#マリエン広場 #ミュンヘン市庁舎 #からくり時計 #ドイツ #旅写真
ミュンヘン(ドイツ)