
先週の熊本ナイトは、和食あじ、に。
下通アーケードから光林寺通りに入ると、
雑居ビルの2階に、そのお店はあります。
店主1人で切り盛りする、
カウンター7席の小さなお店。
ミシュランのビブグルマンにも選ばれ、
お料理5千円、コスパも高い。
前菜からして、豪華。
ボラ、かわはぎ、サザエ、あじ、エビ、きのこ。
素材を活かした、目も楽しませる工夫が。
お刺身盛り合わせも、プリップリッ。
盛り方も、高級料亭という感じで、鮮やか。
高価な食材は使っていませんが、
卓越した職人が、旬の物を選び抜き、
その美味しさを、最大限に引き出す。
そんな秘技を持っているようです。
実は、この店の店主は、
自分が馴染みの「たけだや」さんの、元板長。
震災を機に独立して、ご苦労されたでしょうが、
確かな腕が評判になり、一躍人気店に。
ミシュランに掲載されるまでになりました。
ただ、このコロナショックの影響は大きく、
「年を越せないかも、、、」
と、少し弱気になっていました。
皆様、熊本に行ったら、
是非「あじ」に寄ってみてくださいね。
職人気質の無口な店主ですけど、
ホント、料理の腕は確かで、感動します。
あと、お酒の注ぎっぷりもイイです。
焼酎のロック、なみなみでした。
笑☺️
ご馳走さまでした。
また、必ず行きますので、
続けてくださいね。
#グルメ #イイ料理の日 #和食あじ
#あじ #たけだや #熊本 #新ウィル旅
#ウィル熊本へ #下通 #ミシュラン
#ビブグルマン
下通アーケードから光林寺通りに入ると、
雑居ビルの2階に、そのお店はあります。
店主1人で切り盛りする、
カウンター7席の小さなお店。
ミシュランのビブグルマンにも選ばれ、
お料理5千円、コスパも高い。
前菜からして、豪華。
ボラ、かわはぎ、サザエ、あじ、エビ、きのこ。
素材を活かした、目も楽しませる工夫が。
お刺身盛り合わせも、プリップリッ。
盛り方も、高級料亭という感じで、鮮やか。
高価な食材は使っていませんが、
卓越した職人が、旬の物を選び抜き、
その美味しさを、最大限に引き出す。
そんな秘技を持っているようです。
実は、この店の店主は、
自分が馴染みの「たけだや」さんの、元板長。
震災を機に独立して、ご苦労されたでしょうが、
確かな腕が評判になり、一躍人気店に。
ミシュランに掲載されるまでになりました。
ただ、このコロナショックの影響は大きく、
「年を越せないかも、、、」
と、少し弱気になっていました。
皆様、熊本に行ったら、
是非「あじ」に寄ってみてくださいね。
職人気質の無口な店主ですけど、
ホント、料理の腕は確かで、感動します。
あと、お酒の注ぎっぷりもイイです。
焼酎のロック、なみなみでした。
笑☺️
ご馳走さまでした。
また、必ず行きますので、
続けてくださいね。
#グルメ #イイ料理の日 #和食あじ
#あじ #たけだや #熊本 #新ウィル旅
#ウィル熊本へ #下通 #ミシュラン
#ビブグルマン