搭乗日
2022年02月
ずいぶん低高度を飛ぶ777…🛫
こんな低い高度は初めての体験で驚きました。
とてもおいしい「あじさい」😋
快適なビジネスクラス客室🥰
トリプルセブンの機内にて。
本日の巡航高度は24,000ftと、大型旅客機で体験した中では最も低い高度です。きっと上空のジェット気流が強いので、それを避けるためでしょう。天候は悪くありません。
#トリプルセブン も、いつまで乗れるか分かりません。貴重な搭乗体験です。「Sky Suite III」の通路側は内向きの座席で奇妙な感じもしますが #ビジネスクラス の座席に座れるのは大変ありがたいことです。
機内食の代わりに、お茶請けを持ち込みました。
「鎌倉紅谷」の「あじさい」です。これは硬めのラスクにバタークリームとアーモンドをあしらった食べ応えのある茶菓子です。コーヒーと大変よく合います。
食後はスカイタイムと野菜ジュースをくれました。少しだけ国際線の気分を味わえました👍
間もなく着陸です🛬
#旅写真 #国際線機材 #グルメ
本日の巡航高度は24,000ftと、大型旅客機で体験した中では最も低い高度です。きっと上空のジェット気流が強いので、それを避けるためでしょう。天候は悪くありません。
#トリプルセブン も、いつまで乗れるか分かりません。貴重な搭乗体験です。「Sky Suite III」の通路側は内向きの座席で奇妙な感じもしますが #ビジネスクラス の座席に座れるのは大変ありがたいことです。
機内食の代わりに、お茶請けを持ち込みました。
「鎌倉紅谷」の「あじさい」です。これは硬めのラスクにバタークリームとアーモンドをあしらった食べ応えのある茶菓子です。コーヒーと大変よく合います。
食後はスカイタイムと野菜ジュースをくれました。少しだけ国際線の気分を味わえました👍
間もなく着陸です🛬
#旅写真 #国際線機材 #グルメ