搭乗日
2022年03月
2022年初搭乗
当日はバスゲート(南)から使用機材に向かいました。
搭乗したJA311J(ボーイング737-800国内線機材)です。
新クラスJシートです。
交換されても個人用モニターはありません。
お手振りです。
機内から撮影した日没間際の風景です。
こんにちは。
2022年3月14日(月) #羽田空港 から広島行き #JAL 265便に搭乗しました。
当日は #沖止め、2021年12月の羽田→小松搭乗に続く結果になりました。
使用機材はボーイング737-800国内線機材( #JA311J )でした。実は搭乗3日前に機種変更され、変更前は #ボーイング767-300ER ( #A43 / #国際線機材 )でした。それを見越して事前に #クラスJ を確保しましたが残念な結果になりました。
A滑走路から離陸して海浜幕張付近から針路を西に向けて一路広島を目指しました。その後は無事広島空港に着陸しました。
これでボーイング767-300ER(A43/国際線機材)には2回続けてフラれました。いずれリベンジを誓いたいですが、なかなか狙い撃ちしにくい機体なのでどうなることか…。
@japanairlines_jal
#バス搭乗
#タラップ車
#機材変更
#b737800
#b737_800
#b737ng
#お手振り
#お見送り
#zozoマリンスタジアム
#日没
#日の入り
#機内から撮りました祭り
#旅写真
2022年3月14日(月) #羽田空港 から広島行き #JAL 265便に搭乗しました。
当日は #沖止め、2021年12月の羽田→小松搭乗に続く結果になりました。
使用機材はボーイング737-800国内線機材( #JA311J )でした。実は搭乗3日前に機種変更され、変更前は #ボーイング767-300ER ( #A43 / #国際線機材 )でした。それを見越して事前に #クラスJ を確保しましたが残念な結果になりました。
A滑走路から離陸して海浜幕張付近から針路を西に向けて一路広島を目指しました。その後は無事広島空港に着陸しました。
これでボーイング767-300ER(A43/国際線機材)には2回続けてフラれました。いずれリベンジを誓いたいですが、なかなか狙い撃ちしにくい機体なのでどうなることか…。
@japanairlines_jal
#バス搭乗
#タラップ車
#機材変更
#b737800
#b737_800
#b737ng
#お手振り
#お見送り
#zozoマリンスタジアム
#日没
#日の入り
#機内から撮りました祭り
#旅写真