搭乗日
2023年10月
クアラルンプール→成田
JAL7090便、帰りもMH運航です。JAL運航もほぼ同時刻に飛んでるんですが、やっぱりA350に乗れる方を優先。
ちょっと失敗だったのが、クアラルンプール国際空港はフランクフルトやシンガポールと同じで搭乗ゲート前に保安検査があります✈️
チケットのボーディングタイムが60分前でやたら早いなと思いつつ、その時間に合わせていったらこの時刻はゲートオープン時刻で搭乗まで30分ほど待つ羽目になり、中にトイレがないので保安検査前に行っておかないと飛行機の中までトイレに行けません…(^_^;)
また、23時半発なので搭乗後1時間ほどで軽食、
到着2時間半前にがっつり機内食で間3時間くらいしかないです。
寝たい方は乗ったらすぐ寝て到着前の機内食を食べると良いと思いました😊
マレーシア航空のラウンジの食事の方が圧倒的に美味しいのでラウンジでお腹いっぱい食べて機内食スキップでもいいと思います。
降りる際、ビジネススイートを見ましたがビジネススイートはまさにファーストクラスという感じの素晴らしい座席でめちゃくちゃ乗りたくなりました。
ちょっと失敗だったのが、クアラルンプール国際空港はフランクフルトやシンガポールと同じで搭乗ゲート前に保安検査があります✈️
チケットのボーディングタイムが60分前でやたら早いなと思いつつ、その時間に合わせていったらこの時刻はゲートオープン時刻で搭乗まで30分ほど待つ羽目になり、中にトイレがないので保安検査前に行っておかないと飛行機の中までトイレに行けません…(^_^;)
また、23時半発なので搭乗後1時間ほどで軽食、
到着2時間半前にがっつり機内食で間3時間くらいしかないです。
寝たい方は乗ったらすぐ寝て到着前の機内食を食べると良いと思いました😊
マレーシア航空のラウンジの食事の方が圧倒的に美味しいのでラウンジでお腹いっぱい食べて機内食スキップでもいいと思います。
降りる際、ビジネススイートを見ましたがビジネススイートはまさにファーストクラスという感じの素晴らしい座席でめちゃくちゃ乗りたくなりました。