JALトーク
2024/03/06 12:53

AY運航便の座席指定料金を無料にする✈️

①JGCサファイア以上のマイレージを登録する
②JMB提携航空会社特典航空券で発券する

私JAL以外にもフィンエアーのFinnair Plus会員でもありマイレージ貯めていてまもなくFinnair PlusはAviosが導入され大きく変わるため、ちょうど余っていたポイントでフィンエアーのトロムソ→ヘルシンキのエコノミー特典航空券を発券してみました。

フィンエアーは基本、国際線・シェンゲン内線問わずビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミー全てフレックス運賃以外、座席指定料金が有料です。
しかしポチるとあれ、座席指定料金かかりませんでした😮
ちょっとびっくり。どうやらFinnair Plus側から特典航空券発券はかからないようです。これはひょっとしたらと思い、JALのJMB提携航空会社特典航空券からも同じでは?
確認してみると…同じく無料でした。
特典座席枠もワンワールド航空会社で共通なのでシステム的に他社に合わせてるんでしょうね。

他に無料に出来るパターンとして
通常の航空券購入の場合、JALコードシェア便やフィンエアー便、どちらで発券する際もワンワールドサファイア以上のステータス、つまり発券時にJGCサファイア以上の人はJALのマイレージ登録するだけで座席指定無料になります。

座席指定有料は世界的な流れですし今後上手く座席指定無料にできる部分はしたいですね。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 1
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる