JALトーク
約3日前

【またまたタイムセール 続きますね】今更感が・・・

なぜこの時期に
来週にタイムセールがまた来ました。
8月1日~9月30日の分ですね。記憶では5月くらいに同じ時期でタイムセールをしてましたよね。違いはお盆時期は外されていた点くらいでしょうか。
今なぜ??? 

搭乗率が想定値より悪いのでしょうか。株主総会で社長様が話しておられた「国内向けテコ入れ」と関係があるかもですが、別の言い方をすれば「テコ入れ」が必要なほど想定値より低い状態なのかも🧐でも他の方の投稿では平日でも満席・満杯の地域もあるようです。わりませんね。

私は夏の分は、すでにセール以外で購入済みなのでキャンセルしてまで(キャンセル料が発生)あらたにセールチケットを購入しても、あまり🉐ではなさそうです。というかセール以外で買ってしまってショックが大きいですね⤵️😭

他方、回数修行者には僥倖だと思います。ぜひステイタス維持・⤴を目指して有効活用してください👍

もともとタイムセールの伊丹発は取れたことが一度もないので、はじめから蚊帳の外ではあります😢誰か伊丹発着で取れた方がいたら、どんな便が取れたのか教えてほしいくらいです。13~16分で入室しても毎度プロモーション残席「0」なのですよ🥺(厳密に言うと、この1年半でたった1度希望路線に空席がありました。さっそくポチり予約画面の最後のボタンをくりっくするとエラー表示!ということはありました。1年半で1度だけ😢)
2日目でも同じ行き先と日程で羽田発着は残っていたりするんですけどね😑

#国内線タイムセール #伊丹発のタイムセールもう諦めています
なぜこの時期に
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
51件の「いいね!」がありました。
全51件の「いいね!」がありました。
  • 49
  • 2
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ハイ、
    どのタイミングで予約したらいいのかいつも迷います。
    日程決まってて 早ければイイのか?
    でもきっとタイムセールあるだろうし〜
    ホテル必要だし〜
    誰か教えて〜😅
    いいね!役にたった知らなかった
    • へぽちさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます😊そこもあるんです。直前で運賃が安くなってもホテル代は⤴️しているでしょうし、先に両方抑えた場合、運賃がタイムセールより⤴️することになりますよね😓
      ただ、私は伊丹が最寄🛫ですがタイムセールが全く取れない状況(平日完結なら別かも)なので、元々が悩んでもどうしようもないと諦めています。設定の多い場所が最寄🛫なら悶えも大きいと思います🤣
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる