JAL市内営業所の歩み
12月下旬にJALプラザ有楽町が閉店。それに伴って、これまで在った市内カウンターが思い返されることがあるのか?と関心を有するところです。
上記に関することですが、先月28日のアーカイブズセンター見学に於いて「これはどうなんだ??」と思ったことの1つに「市内営業史」があります。
画像は1997年12月のJAL時刻表に載る市内カウンター所在地ですが、さてそれらの外観・店内の様子が判るものは在るのか?
そういうことに私が関心を有するのは、私自身が「JALプラザ大阪育ち」と称するほど市内カウンターの世話になっているからです。
梅田のみならず、1999年に有楽町で石垣~与那国JTA便を予約したり、2007年に札幌で国内線ファーストクラス羽田発初便席を予約したり。
少なくとも1人のJALユーザーには、市内営業所は人生に於いて欠かせない場所なのであります。
上記に関することですが、先月28日のアーカイブズセンター見学に於いて「これはどうなんだ??」と思ったことの1つに「市内営業史」があります。
画像は1997年12月のJAL時刻表に載る市内カウンター所在地ですが、さてそれらの外観・店内の様子が判るものは在るのか?
そういうことに私が関心を有するのは、私自身が「JALプラザ大阪育ち」と称するほど市内カウンターの世話になっているからです。
梅田のみならず、1999年に有楽町で石垣~与那国JTA便を予約したり、2007年に札幌で国内線ファーストクラス羽田発初便席を予約したり。
少なくとも1人のJALユーザーには、市内営業所は人生に於いて欠かせない場所なのであります。