JALカート、買いま・・・・・・・・・した‼️
初めてのジャンク市
今回はトレーを買いました🤣
まだ新しいのですが、ネジ部分に少しヒビがあるとのことで交換されたそうです。
貴重な727のパネル‼️
この他にも色々珍しい物が売っていました😊
先週、成田の航空科学博物館のジャンク市へ初めて行ってきました✈️
お目当ての物は特に決めていませんでしたが、珍しい物がたくさん売られていて見ていて楽しかったです🥰
タイトルの通り、JALカートを買いま・・・・・・・・・した😊
2つ前のグレーのラインが入った塗装の時のJALロゴが入ったカートでした‼️
お値段は¥80,000でした🤣
あっ、私はカートの上に乗ってあるトレー(¥500)を即決で購入しましたぁ〜🤣🤣🤣
ハーフサイズのカートだったら買っちゃってたかも〜🦆
3枚目の写真
ZIP AIRの座席に付いてあるドリンクホルダー❓
こちらは¥3,000でした‼️
DIYで取付加工して使われる方が購入されたと整備士さんが、おっしゃっていました‼️
4枚目の写真
たぶん727のコックピットの正面に取付してある計器パネルかと思います‼️
昔、コンチネンタル航空の727-200に1回だけ搭乗したことがありますが、貴重な部品ですね‼️
5枚目の写真
窓ガラスのパネルや政府専用機✈️のモデルプレーンなどま売られていました‼️
その後、tricoメンバーさんの運転で御料鶴へカレー🍛を食べに連れて行ってくださり、さくらの山にあるチャーリーさんのお店にも行き、楽しい1日でした😊👍
#航空科学博物館 #ジャンク市 #御料鶴 #ラウンジカレー
#ノスタルジー
お目当ての物は特に決めていませんでしたが、珍しい物がたくさん売られていて見ていて楽しかったです🥰
タイトルの通り、JALカートを買いま・・・・・・・・・した😊
2つ前のグレーのラインが入った塗装の時のJALロゴが入ったカートでした‼️
お値段は¥80,000でした🤣
あっ、私はカートの上に乗ってあるトレー(¥500)を即決で購入しましたぁ〜🤣🤣🤣
ハーフサイズのカートだったら買っちゃってたかも〜🦆
3枚目の写真
ZIP AIRの座席に付いてあるドリンクホルダー❓
こちらは¥3,000でした‼️
DIYで取付加工して使われる方が購入されたと整備士さんが、おっしゃっていました‼️
4枚目の写真
たぶん727のコックピットの正面に取付してある計器パネルかと思います‼️
昔、コンチネンタル航空の727-200に1回だけ搭乗したことがありますが、貴重な部品ですね‼️
5枚目の写真
窓ガラスのパネルや政府専用機✈️のモデルプレーンなどま売られていました‼️
その後、tricoメンバーさんの運転で御料鶴へカレー🍛を食べに連れて行ってくださり、さくらの山にあるチャーリーさんのお店にも行き、楽しい1日でした😊👍
#航空科学博物館 #ジャンク市 #御料鶴 #ラウンジカレー
#ノスタルジー