JALトーク
2024/09/23 09:24

【JAL 鶴丸と書体が懐かしい『エチケット袋』】

JALのエチケット袋
JALのエチケット袋
JALのエチケット袋の裏
TDAのエチケット袋
TDAのエチケット袋の裏
先日 tricoアンバサダーのキャサリン♫さまが「JAL懐かしい物シリーズ」として完全民営化後の「JALロゴ塗装」時代のエチケット袋を投稿されておられました。
「その時代にはテープが付いていた」とありました。
手元にある鶴丸のエチケット袋を確認して見ました。

JALの鶴丸のエチケット袋は40年近く前の物でテープのはありましたが キャサリンさまがご紹介の物とは違い開封確認のテープのようです。
TDAのエチケット袋は45年くらい前のもので JALのとは少し違い開封するには切り取る感じです。
















#投稿マスター選手権 #ノスタルジー #JAL #日本航空 #TDA #東亜国内航空 #JAS #日本エアシステム #ギブアウェイ #搭乗記念品 #エチケット袋
JALのエチケット袋
JALのエチケット袋
JALのエチケット袋の裏
TDAのエチケット袋
TDAのエチケット袋の裏
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
10
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは😃
    いつも思うんですが、MATSUKIYOさまのご自宅は、JAL博物館なのでは!?と思ってしまいます笑 凄いコレクションですね👀JAL SKY MUSEUM 丘珠支店を開業されてはいかがでしょうか?笑
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは

      お恥ずかしいです
      JALや飛行機が大好きで ずっと取っておきました
      博物館を開くまではないですよ
      機内誌は1989年から
      ほとんどありますが
      きっと それ以前からもお持ちの皆さまは たくさんいらっしゃると思います
      いいね!役にたった知らなかった
  • わぁ!TDA懐かしい!東亜国内航空✈️
    いいね!役にたった知らなかった
    • TDA
      東亜国内航空
      懐かしいですよね

      当時からレインボーカラーのTDAでしたよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは🐻‍❄️

    保管素晴らしいですね👏👏👏
    MATSUKIYOアーカイブス博物館ができそうですね😉
    いいね!役にたった知らなかった
    • 鶴丸や飛行機が大好きでなんでも取っていたのが
      いまに至ります
      博物館はとんでもないです

      ウインズは1989年からほとんどあると思います
      いいね!役にたった知らなかった
  • 東亜国内航空、懐かしいです。日本エアシステム時代に宮崎〜伊丹で1回搭乗しました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 東亜国内航空と言う響き懐かしいですよね

      日本エアシステム時代に
      宮崎=伊丹ですか
      DC-9かMD-81とかですか?
      いいね!役にたった知らなかった
    • お正月でA300かもしれません。
      シートが3-3だったような⁉️急に帰省したので、1月3日キャンセル待ち。今でも覚えてますが、朝早く行ったんですが、ANAのキャンセル待ち番号65、日本エアシステム6。ANAの最終便まで乗れず、日本エアシステムで、やっと乗れました。
      いいね!役にたった知らなかった
    • お正月でキャンセル待ちで
      最終便で
      日本エアシステムに
      やっと乗れたのですか
      それは大変でしたね
      お疲れさまでした
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる