搭乗日
2025年03月
《当日UPGのリベンジ》 09 MAR 2025 RJTT→RJOO
台湾から帰国し、乗継便で最終目的地・大阪国際空港へ。国際線区間に含まれる国内線は空港でしか当日UPGができないので、普段よりも緊張します。
カウンターの開く時間が乗継便の出発2時間50分前だったかと思いますので、UPGできれば超ラッキーぐらいに考えていたのですが、いざ乗継カウンターへ向かい空席照会すると1席だけまだ空いていました。御厚意ですぐにブロックをかけてもらい、その間に落ち着いてUPGの手続を進めることができました。往路では手続中に他の人に席を取られるという非常に惜しいことになりましたので、ありがたい限りです。
そんなこんなで艦長席ではありませんが通路側を確保し、荷物の出し入れがしやすい環境を整えることができ快適な空の旅となりました。
機内食は1週間ほど前に食べたことのあるものがもう一回出てきましたが、おいしいので問題ナッシングです。
カウンターの開く時間が乗継便の出発2時間50分前だったかと思いますので、UPGできれば超ラッキーぐらいに考えていたのですが、いざ乗継カウンターへ向かい空席照会すると1席だけまだ空いていました。御厚意ですぐにブロックをかけてもらい、その間に落ち着いてUPGの手続を進めることができました。往路では手続中に他の人に席を取られるという非常に惜しいことになりましたので、ありがたい限りです。
そんなこんなで艦長席ではありませんが通路側を確保し、荷物の出し入れがしやすい環境を整えることができ快適な空の旅となりました。
機内食は1週間ほど前に食べたことのあるものがもう一回出てきましたが、おいしいので問題ナッシングです。