JALトーク
2025/03/23 12:39
搭乗日
2025年03月

機内のアラカルトメニューのラーメンが美味しくなった?

長距離路線のビジネスクラス以上&ファーストクラスだと、最初のメインのお食事の後ならいつでもオーダーできるアラカルトメニューにも四季折々のメニューが登場します。

そんな中、ラーメンは定番メニューとしていつの時期でも頂けます。

このラーメン、やはり機内というところで少しこだわりがあるのでしょうか。
麺はちょっと歯ごたえのあるもので、冷麺のような感じ。見た目も少し透明がかっている気がします。そのラーメンがちょっとづつ美味しくなっているように感じています。

何年も前までは、スープが少なく麺が多く(というかスープを麺が吸ってしまったのでしょうか)、スープと麺のバランスが悪くて、完食まではたどり着けず。
これなら、カップのですかいの方がいいかもなぁ~なんて思う事もありましたが、ここ最近は改善されてスープと麺の量のバランスが良くなったことで、味や濃さなども好みに近くなりました。麺も確実に美味しくなっているように思います。

変わった!とはっきりとは確信が持てなかったのですが、同僚数人もそう言っていたので、たぶん、美味しくなったのは間違いないのかな、と。

是非、JALもANAのように中距離のビジネスクラスでもアラカルトを導入してほしい。そしたら、東南アジア行でもラーメンが食べられるようになりますよね!

※ちなみに赤っぽく見えるのは、自前の唐辛子を大量にかけています💦
海外旅行の際にはMy調味料を持参しているのですが、機内食の際にも利用しています。(醤油、ごま油、唐辛子、わさび、岩塩、オリーブオイルなどを化粧ポーチにいれて常に持参しています。)
フライト情報
搭乗日
2025年03月
クラス
国際線--ファーストクラス
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私はF搭乗前のラウンジでの節制に苦労している状況なので,アラカルトをオーダーするまで至らないことが多いです。
    中距離路線のFが多いこともあるんですが,長距離路線に搭乗してゆっくりアラカルトまで堪能することを願っています。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 長距離路線でプレミアムクラスに乗る時は、極端に言えば、ラウンジは立ち寄らないようにすればいいのではないでしょうか?

      私はFに乗る時はラウンジでの爆食は止めました。歳と共にさすがに消化が仕切れなくなっています。それでも人よりは食べれますが・・。
      今回の羽田では、キャセイパシフィックラウンジも行きませんでしたし、JALカレーも食べなかったです。

      ラウンジはソウル行のエコノミーでも利用できますし、そういう時に漫喫することにしました。
      コスパのバランスを考えれば、機内のサービスを楽しめないのは、私にはもったいなさすぎるので。(レジャーで搭乗している場合は)
      いいね!役にたった知らなかった
    • 流石は大人の対応が出来てますね。
      国際線のFにも中距離路線ながら6回搭乗したんですが,ラウンジでの節制を自分に言い聞かせてもなかなかうまく行かないと言うか,Fの機内食も思っていたよりスゴクナイというのが正直な感想でした。… 長距離だといろいろと楽しめるのかなと想像しているんですが,前回は異常に早くラウンジに入られましたよね。
      ソウル行きもあまり安いとは思えないので,FCLを利用するのに最もコスパが良いのは何処だろうかと研究しています。
      *復路便が高い場合,安い往路だけを取ってラウンジを利用して,飛ばずに帰るという作戦はアリなんでしょうか?
      いいね!役にたった知らなかった
    • 中距離路線のFの搭乗目前にラウンジで空腹感を満たしてしまうのは、やはりもったいないですね。

      *復路便が高い場合,安い往路だけを取ってラウンジを利用して,飛ばずに帰るという作戦はアリなんでしょうか?

      出来なくはないと思いますが、航空券は使用済みとなって払い戻しは出来ないので、さすがにその価値はないのでは?ミシュラン星付のレストランで普通に食事とワイン1本ぐらいは食べれるのでは?

      片道の特典航空券で向かい、帰りはLCCでかえってくるなどすると、2万円ぐらいですみそうですが。
      いいね!役にたった知らなかった
  • あ、わかります。
    ワタシも数年ぶりに食べたら「あれ?」と思いました。
    「中距離線で青はちゃんと麺類があるのに、赤はですかいだけ」というのは赤をディスる材料としてよく出てますね。くやしいから赤も中距離線アラカルトに麺類を!
    いいね!役にたった知らなかった
    • あ、やっぱり!
      にこびーさんが言うなら間違いないですね。
      小腹が空いた時に麺類は最強です。
      焼きそばみたいなものでもいいかなぁ~とは思いますけど、日系ではあまりないですよね?MHやGAなんかではミーゴレンが割と出てきます。焼きそばでもいいなぁ~。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 夏は冷やし中華や冷やしタヌキ、そうめんでも😊。温かい麺より冷たいほうがサラッと食べられてお腹にたまりにくい感じです(完全に気分の問題🤣)
      いいね!役にたった知らなかった
    • 冷やしうどん賛成🙋
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる