搭乗日
2025年04月
羽田→伊丹線の愉しみかた
肉眼なら桜も目視可能
そう、iPhoneならね
肉眼でなんとか見えるよ万博リング
ただいまOSAKA
黒むつ抹茶塩麹焼き→奇を衒いすぎ(おいしいけど)
もちろん、K側(右手窓側)の席を取ることができれば、富士山がっつり見えて癒されます
が、思い立って大阪行く時、急に出張が決まった時などは、直前でK側の席を取るのは難しいです
そんな時👽は割り切ってA側に席を取ります
フライト中は我慢して我慢してシェードを下ろし、さらに我慢を重ね、降下を開始し生駒山上を越えたあたりからシェードを開けて窓の外を見ます
それはまさに遊覧飛行
八尾空港を下に見下ろしながら、あべのハルカス、大阪城や梅田の街並みを間近に見ながら、遠くの万博リングと大阪湾を一望しつつ伊丹空港にタッチダウン!!
生駒山を跨いでから着陸までわずか8分の、まさに至福な時間
富士山見られなくても大阪の街は素敵なのだ
ただいまOSAKA
#LOVE関西
が、思い立って大阪行く時、急に出張が決まった時などは、直前でK側の席を取るのは難しいです
そんな時👽は割り切ってA側に席を取ります
フライト中は我慢して我慢してシェードを下ろし、さらに我慢を重ね、降下を開始し生駒山上を越えたあたりからシェードを開けて窓の外を見ます
それはまさに遊覧飛行
八尾空港を下に見下ろしながら、あべのハルカス、大阪城や梅田の街並みを間近に見ながら、遠くの万博リングと大阪湾を一望しつつ伊丹空港にタッチダウン!!
生駒山を跨いでから着陸までわずか8分の、まさに至福な時間
富士山見られなくても大阪の街は素敵なのだ
ただいまOSAKA
#LOVE関西