JALトーク
2025/04/12 09:03

バーコード改札にしてはいかがでしょうか

はじめてJAL MaaSからモノレールのチケットを購入して乗ってみました。たまたま無人の改札口が近かったから、利用したら、インターホンを鳴らし、カメラ越しでチケット画面を見せての改札通過となりました。

ページ上改札通過は不要とアピールしていましたが、あえて不便に感じました。
いいね! 役にたった 知らなかった
14
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 44
  • 0
  • 0
コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ちょっと不便でしたね。
    特に、浜松町側でもたついてしまいました。
    いいね!役にたった知らなかった
  • ちょっと不便でしたね。
    特に、浜松町側でもたついてしまいました。
    いいね!役にたった知らなかった
  • ちょっと不便でしたね。
    特に、浜松町側でもたついてしまいました。
    いいね!役にたった知らなかった
  • 激しく同感です。空港改札口に人がいない時もあり、めっちゃ不便です。このために乗りたいモノレールを逃してます。
    購入時の画面構成にも難あり、どっち行きか間違えて購入することあります。
    ICカード(PASMO、SUICA)がこんなに便利だったんだと再認識しました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • それ私も思いました。区間を区別しなくていいじゃないかな、片道切符一回分にしてとか。
      ICカードの方が先に慣れてきて、最近始まったタッチ決済での乗車も別に魅力感じなくなちゃいましたね。
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは
    今月だけでも3往復していますが、画面を見せたりJR乗り換え時に紙の切符をもらったりして面倒ですね
    それでもマイルキャンペーン中は使います!
    いいね!役にたった知らなかった
    • お仲間!!
      うちも明日で4往復
      使えば使うほど面倒くさいし乗り換えの時のダブルアクションさらにめんどくさいのでやはりいつもどおりの車に戻ってしまうかもですw
      いいね!役にたった知らなかった
    • 改札時に外国の方が駅員と話し込んでいると絶望です
      電車1本乗り損ねました
      いいね!役にたった知らなかった
    • わかります。入りは先着いなかったですけど、出る時には精算される方が2名がいて、待っていました。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 出るタイミングでは降車の人が束でくるからなかなか空かないですよね...
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる