搭乗日
2025年04月
4月のホーチミン #8 20250416
お早うございます。3日目の朝になりました。… 日本では,お昼を過ぎてしまいましたね。
JALでは,海外航空券のタイムセールが始まりましたね。10月の初旬まで月一(以上)の海外旅の予約を入れてあるので,日程の調整が難しくなっているんですがなんとか頑張ってみたいです。… 旅行期間が決められているので,11~12月がセール対象外になってしまうものが多いのです。
本日も遅い朝食から戻ったところです。… 今朝の写真は,デザート編にしてみました。スイカ&パパイアにフラン&ヨーグルトです。
さて,今日は他に行動はしていないので,昨日に出掛けた地下鉄のお話をさせて戴きます。
開通して1カ月は無料の期間があったようで凄く混雑していた様なんですが,少し落ち着いた平日の昼過ぎということもあって空いて快適に乗車することが出来ました。… 有料化になったとは言え,ほとんどの区間の料金が7,000VND(=40円)とバスと同じような値段に設定されていました。
窓口で購入したQRコードのチケットは,下車時にスキャンした後は持ち帰れるので旅のお土産になると思います。
車内はまだ新しくピカピカした状態ですが,特筆すべきはつり革が3列になっていて並んでいる光景でした。… 満員を想定した対策でしょうか?
#ホーチミン #ホンセンホテル #朝食 #グルメ #地下鉄 #旅写真 #jaltrico
JALでは,海外航空券のタイムセールが始まりましたね。10月の初旬まで月一(以上)の海外旅の予約を入れてあるので,日程の調整が難しくなっているんですがなんとか頑張ってみたいです。… 旅行期間が決められているので,11~12月がセール対象外になってしまうものが多いのです。
本日も遅い朝食から戻ったところです。… 今朝の写真は,デザート編にしてみました。スイカ&パパイアにフラン&ヨーグルトです。
さて,今日は他に行動はしていないので,昨日に出掛けた地下鉄のお話をさせて戴きます。
開通して1カ月は無料の期間があったようで凄く混雑していた様なんですが,少し落ち着いた平日の昼過ぎということもあって空いて快適に乗車することが出来ました。… 有料化になったとは言え,ほとんどの区間の料金が7,000VND(=40円)とバスと同じような値段に設定されていました。
窓口で購入したQRコードのチケットは,下車時にスキャンした後は持ち帰れるので旅のお土産になると思います。
車内はまだ新しくピカピカした状態ですが,特筆すべきはつり革が3列になっていて並んでいる光景でした。… 満員を想定した対策でしょうか?
#ホーチミン #ホンセンホテル #朝食 #グルメ #地下鉄 #旅写真 #jaltrico