
北海道、阿寒湖の朝日。雄阿寒岳と。2022年1月の風景。2023年最初の旅行は1月の阿寒湖旅行。楽しみです❄️
写真は、モーニングカフェツアーという-15度の凍った阿寒湖で朝日を見ながら、コーヒーをいただくツアーに参加した時のものです。
tsuruga_adventure
毎日、阿寒湖の結氷の進み具合を #阿寒湖 のハッシュタグで確認してます😊
初夢は、凍った阿寒湖がとけた夢でした😄
2022年、6回旅した阿寒湖。2022年いつも阿寒湖の好きなところを話してた年でした。1人の友達には、阿寒湖を案内してほしいと言われました😄わたしは大阪在住ですが、行ったことがない阿寒湖でどうしたらわたしのような阿寒湖の体験ができるのか案内してほしいということのようで、分かりますその気持ち。わたしも初めて阿寒湖に来た時同じでした❄️
同僚には、わたしの阿寒湖という本を出してみたらと言われるくらい、大阪で阿寒湖の魅力をいつも話してました💕もちろんガイドの方のようには詳しくはないんですが、阿寒湖が大好きな気持ちと、普段大阪に住んでるわたしが阿寒湖の大自然に感動した様子が新鮮に伝わるようです😊
わたしの阿寒湖での湯氷の体験やフロストフラワー、満点の星空、樹氷、森の動物、エゾリス、エゾシカ、アカゲラなどとの遭遇。スノーシューなど。わたしの阿寒湖の旅話しを通して、阿寒湖で同じ体験してみたいと思われるようで、湯氷をやってみたいと言われることが多いです。
親戚にも阿寒湖のことを話してたら、秋に阿寒湖を旅行したそうです😊
あかん遊久の里 鶴雅の温泉の話しをすると、泊まってみたい💕とすぐネットで検索されることも。
阿寒湖で大好きなお宿、あかん遊久の里 鶴雅の大浴場は温泉の街は広がってるような世界。
1Fと8Fの大浴場はそれぞれ約2フロアー、1Fと8Fのお風呂を細かく数えたそれぞれ約10種類以上あると思います。いろんな種類の温泉のお風呂、岩盤浴。大好きな樹齢650年のエゾマツの丸太風呂から阿寒湖を眺める時、大阪から遠い阿寒湖に来て良かったと毎回思ってます。
年末に8Fの空中露天風呂の改装が完成して、夜空が眺めれるおしゃれなサウナもできたようです。
阿寒湖の話しは今年も続きそう😊今年1月の阿寒湖の旅行、お天気の良い日がありますように☀️
Camera : EOS Kiss M
Lens : EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM
#my_eos_photo
#EOS
#eosm
#FlyJal
#北海道
#阿寒湖
#阿寒国立公園
#阿寒摩周国立公園
#hokkaido_lovers
#阿寒湖温泉
#joytb
#日本の秘境
#北海道メディア
#北海道ミライノート
#ひみつの絶景北海道
#hokkaidolove
#北海道ミライノート
#ファインダー越しの私の世界
#ファインダー越しの世界
#tokyocameraclub
japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ
#自然
#旅写真
#パワー
#旅まとめ
#photo_travelers
#日本の旅のセカイ2022
#colorsoftheworld
写真は、モーニングカフェツアーという-15度の凍った阿寒湖で朝日を見ながら、コーヒーをいただくツアーに参加した時のものです。
tsuruga_adventure
毎日、阿寒湖の結氷の進み具合を #阿寒湖 のハッシュタグで確認してます😊
初夢は、凍った阿寒湖がとけた夢でした😄
2022年、6回旅した阿寒湖。2022年いつも阿寒湖の好きなところを話してた年でした。1人の友達には、阿寒湖を案内してほしいと言われました😄わたしは大阪在住ですが、行ったことがない阿寒湖でどうしたらわたしのような阿寒湖の体験ができるのか案内してほしいということのようで、分かりますその気持ち。わたしも初めて阿寒湖に来た時同じでした❄️
同僚には、わたしの阿寒湖という本を出してみたらと言われるくらい、大阪で阿寒湖の魅力をいつも話してました💕もちろんガイドの方のようには詳しくはないんですが、阿寒湖が大好きな気持ちと、普段大阪に住んでるわたしが阿寒湖の大自然に感動した様子が新鮮に伝わるようです😊
わたしの阿寒湖での湯氷の体験やフロストフラワー、満点の星空、樹氷、森の動物、エゾリス、エゾシカ、アカゲラなどとの遭遇。スノーシューなど。わたしの阿寒湖の旅話しを通して、阿寒湖で同じ体験してみたいと思われるようで、湯氷をやってみたいと言われることが多いです。
親戚にも阿寒湖のことを話してたら、秋に阿寒湖を旅行したそうです😊
あかん遊久の里 鶴雅の温泉の話しをすると、泊まってみたい💕とすぐネットで検索されることも。
阿寒湖で大好きなお宿、あかん遊久の里 鶴雅の大浴場は温泉の街は広がってるような世界。
1Fと8Fの大浴場はそれぞれ約2フロアー、1Fと8Fのお風呂を細かく数えたそれぞれ約10種類以上あると思います。いろんな種類の温泉のお風呂、岩盤浴。大好きな樹齢650年のエゾマツの丸太風呂から阿寒湖を眺める時、大阪から遠い阿寒湖に来て良かったと毎回思ってます。
年末に8Fの空中露天風呂の改装が完成して、夜空が眺めれるおしゃれなサウナもできたようです。
阿寒湖の話しは今年も続きそう😊今年1月の阿寒湖の旅行、お天気の良い日がありますように☀️
Camera : EOS Kiss M
Lens : EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM
#my_eos_photo
#EOS
#eosm
#FlyJal
#北海道
#阿寒湖
#阿寒国立公園
#阿寒摩周国立公園
#hokkaido_lovers
#阿寒湖温泉
#joytb
#日本の秘境
#北海道メディア
#北海道ミライノート
#ひみつの絶景北海道
#hokkaidolove
#北海道ミライノート
#ファインダー越しの私の世界
#ファインダー越しの世界
#tokyocameraclub
japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ
#自然
#旅写真
#パワー
#旅まとめ
#photo_travelers
#日本の旅のセカイ2022
#colorsoftheworld
Curated fromInstagram