
「しまかぜ」に乗ってきました。
本当にちょっとそこまでの乗車時間30分。
正直物足りない!
すっごくいい電車でした。
プレミアムシートにはオットマンついてるし、リクライニングしても後ろの人に迷惑かからない程足元広々。
座り心地も抜群!
これなら長時間乗ってても疲れないです。
今回すぐ降りるので車内プラプラ探索してたんですが、堪能して座席に戻ると車掌さんがきて、なんと!
「西大寺駅までなら個室使ってもいいですよ」と。
写真撮りまくってて、途中何度かすれ違ったんですけど。
わざわざ言いにきてくれるなんて。
電車でそんな事があるんですね。
和室、洋室2部屋あるのですが、座りやすい洋室をお借りしました。
個室はタブレット、TV、カフェの呼出ボタンがついてました。
窓も大きくて展望車両の先頭、一番後ろじゃなくても風景楽しめます。
展望の先端は運転席なのですが、運転席を見ようとするとギリギリまで座席があるのでそこに人が座ってると結構居心地悪いです。
座席一つが広い分、通路が狭い感じ。
なのでそこに大人が立つのは勇気がいるかなー。
正直座り心地はプレミアムシートです。
個室はグループ、家族でわいわいする場所ですね。
小さい子供連れなら和室オススメです。
ほんの10分ほどの時間でしたが個室楽しみました。
車掌さん!ありがとうございました。
「しまかぜ」とってもいい素敵な電車でした。
今度は賢島まで乗りますね。
#パワー #旅写真 #冬景色 #近鉄 #しまかぜ #初めて
本当にちょっとそこまでの乗車時間30分。
正直物足りない!
すっごくいい電車でした。
プレミアムシートにはオットマンついてるし、リクライニングしても後ろの人に迷惑かからない程足元広々。
座り心地も抜群!
これなら長時間乗ってても疲れないです。
今回すぐ降りるので車内プラプラ探索してたんですが、堪能して座席に戻ると車掌さんがきて、なんと!
「西大寺駅までなら個室使ってもいいですよ」と。
写真撮りまくってて、途中何度かすれ違ったんですけど。
わざわざ言いにきてくれるなんて。
電車でそんな事があるんですね。
和室、洋室2部屋あるのですが、座りやすい洋室をお借りしました。
個室はタブレット、TV、カフェの呼出ボタンがついてました。
窓も大きくて展望車両の先頭、一番後ろじゃなくても風景楽しめます。
展望の先端は運転席なのですが、運転席を見ようとするとギリギリまで座席があるのでそこに人が座ってると結構居心地悪いです。
座席一つが広い分、通路が狭い感じ。
なのでそこに大人が立つのは勇気がいるかなー。
正直座り心地はプレミアムシートです。
個室はグループ、家族でわいわいする場所ですね。
小さい子供連れなら和室オススメです。
ほんの10分ほどの時間でしたが個室楽しみました。
車掌さん!ありがとうございました。
「しまかぜ」とってもいい素敵な電車でした。
今度は賢島まで乗りますね。
#パワー #旅写真 #冬景色 #近鉄 #しまかぜ #初めて