
香港🇭🇰旅行まであと・・・一週間切ってます😆。
万全の準備をしたとしても、何かを忘れていたりすることが多いもんですね。そんなもん現地でも買えばいいってものであれば問題はありまけんけどね。
パスポートとか財布とか・・・あ、iPad!!!(*/ω\*)キャー!!
今回はNEWなキャリーをデビューさせます。
別にアルミでなくても良かったんですが、これ自体中々ストックの少ない希少な在庫だったこともありますね。
使ってみることから始めます。
前日に日航成田に泊まるので、ある程度備品は詰め込んだ状態で早めに宅急便で送ります。
シミュレーションは脳内で何度も😆。
仕事上がり後、浅草線→京成線、または東京からLCB、羽田からリムジンバス、日暮里からスカイライナーのいずれかで急行ですね。
当日は日航成田エクスクルーシヴ会員特典の一つ!
無料でのハイヤーでの空港への送迎😆。日航成田で真価を発揮する時が(*/ω\*)キャー!!
ただ、間違ってJALカウンターへ行かないこと。
コードシェアなのでキャセイのカウンターへ行くべし!
ラウンジは・・・久しぶりにJALのラウンジとあとはキャセイパシフィックのラウンジには行けたらいいなぁ。
15:40発のCX527、JL7025なのですがA359。
国際線でA350に乗るのは初めて。この時点で私のA359最長飛行か・・・。あ、帰りはJALの789ですね。
空港に着いたらイミグレ突破して、ホテルに向かいますが、機場快特、MTRに乗るためにオクトパスを。セントラルと空港との往復チケット付きを買う方がお得なので。ホテルは2019年と結局は同じに😆。
一番はアクセスが良くて、前回、かなり好印象だったことかなと。あれだけ探しまくったけど最初は高かったんです。でも急にタイムセールに遭遇してラッキーでした。
仕事ではにやにやできんけど、テンション上がります!!
#十人十旅 #準備が楽しい #香港 #忘れ物注意 #iPad #キャリー #日航成田 #キャセイパシフィック
万全の準備をしたとしても、何かを忘れていたりすることが多いもんですね。そんなもん現地でも買えばいいってものであれば問題はありまけんけどね。
パスポートとか財布とか・・・あ、iPad!!!(*/ω\*)キャー!!
今回はNEWなキャリーをデビューさせます。
別にアルミでなくても良かったんですが、これ自体中々ストックの少ない希少な在庫だったこともありますね。
使ってみることから始めます。
前日に日航成田に泊まるので、ある程度備品は詰め込んだ状態で早めに宅急便で送ります。
シミュレーションは脳内で何度も😆。
仕事上がり後、浅草線→京成線、または東京からLCB、羽田からリムジンバス、日暮里からスカイライナーのいずれかで急行ですね。
当日は日航成田エクスクルーシヴ会員特典の一つ!
無料でのハイヤーでの空港への送迎😆。日航成田で真価を発揮する時が(*/ω\*)キャー!!
ただ、間違ってJALカウンターへ行かないこと。
コードシェアなのでキャセイのカウンターへ行くべし!
ラウンジは・・・久しぶりにJALのラウンジとあとはキャセイパシフィックのラウンジには行けたらいいなぁ。
15:40発のCX527、JL7025なのですがA359。
国際線でA350に乗るのは初めて。この時点で私のA359最長飛行か・・・。あ、帰りはJALの789ですね。
空港に着いたらイミグレ突破して、ホテルに向かいますが、機場快特、MTRに乗るためにオクトパスを。セントラルと空港との往復チケット付きを買う方がお得なので。ホテルは2019年と結局は同じに😆。
一番はアクセスが良くて、前回、かなり好印象だったことかなと。あれだけ探しまくったけど最初は高かったんです。でも急にタイムセールに遭遇してラッキーでした。
仕事ではにやにやできんけど、テンション上がります!!
#十人十旅 #準備が楽しい #香港 #忘れ物注意 #iPad #キャリー #日航成田 #キャセイパシフィック